教育基本法改悪許さない 京都府内116カ所で宣伝
憲法、教育基本法の改悪に反対する6者合同闘争委員会(京都自治労連、京都府職労、京都市職労、市教組、高教組)は…
児童福祉司ら退職、2カ月間補充せず 京都児童相談所
長岡京市の3歳の幼児が虐待死した事件をめぐり、府京都児童相談所の対応が問題となる中、同相談所の児童福祉司らが…
「暮らしが悪くなった」が68% 舞鶴市職労調査
舞鶴市職員労働組合(曽根重明委員長)がこのほど、同労組が8月に取り組んだ「市民アンケート」の結果を発表しまし…
今日から秋の古本まつり 百萬遍知恩寺
古本供養から始まり、日本古書業界で唯一、欧米式オークションを行うことでも知られる百萬遍知恩寺(京都市左京区)…
創立55周年を祝う 日本機関紙協会京滋地方本部
労働組合の機関紙宣伝活動や、平和、民主主義、暮らしと権利を守る共同の宣伝を発展させる活動を進め、今年創立55…
田中美智子さん「平和の軸足ぶれない生き方を」 新婦人フェスタ
新日本婦人の会京都府本部(末松弘子会長)は29日、京都市中京区のラボール京都で、要求運動や小組活動の交流を行…
「ベッドをとりあげないで!」 南区で介護シンポ
「ベッドをとりあげないで!」。28日、南区内で行われた介護ベッド取り上げを考えるシンポジウム(南区社会保障推…
本日、辻昌秀京都総評副議長が講演 「青年一揆」プレ企画
11月19日に円山野外音楽堂で行われる「青年一揆」(同実行委員会主催)に向けたプレ企画第1段「講演&シンポジ…
塔南高校でも未履修 3年生93人
全国の高校で必修科目の未履修が相次いで発覚し、京都府でも27日、京都市立塔南高校(南区)が必修科目を履修させ…
地域の共同闘争の発展を 伏見地区労大会
「地域の共同闘争を発展させ労働者の生活と権利を守ろう!」のスローガンを掲げ27日、伏見呉竹ホールで伏見地区労…