教基法、労働法制改悪阻止 11・16京都総行動
全労連などでつくる国民春闘共闘委員会が呼びかけた全国統一行動に呼応して16日、京都では「地域総行動」が府内2…
ハローワークに求人・雇用申し入れ 伏見地区労
全京都「地域総行動」が行われた16日、伏見地区労は、ハローワーク前でのビラ配布やアンケート調査とハローワーク…
竹林さん、市政転換へ決意 語るつどいに130人
長岡京市長選挙(1月7日告示、14日投開票)で革新市政の実現を目指す「長岡京市に革新市政をつくる会」は17日…
空気汚染、市中心部に拡大 京都市内NO2
「京都の空気をはかる会」(谷田悟郎代表)は17日、京都市内で今年6月に実施した京都市内のNO2(二酸化窒素)…
自民・公明の暴挙に怒り 右京区で昼デモ
「消費税をなくす西院の会 昼休みデモ実行委員会」は16日、教育基本法改悪法案を自民・公明両党が単独で採決を強…
強行採決 満身の怒りをもって抗議する 京都府民会議
「子どもと教育・文化を守る京都府民会議」は15日、衆院教育基本法特別委員会で教育基本法「改正」案が自民党・公…
府立校教職員 半数以上が「教育基本法改悪に反対」
反対アピールに2300人超える賛同者 教育基本法改悪法案の廃案にむけて、府立高等学校教職員組合の寺内寿委員長…
地方交付税の削減認めない 地方自治総決起大会
「真の地方分権の実現をめざす京都総決起大会」が11日、京都市下京区内で行われ、府内の市町村長、地方議員など5…
利用者負担、施設報酬の見直しを 久村・京田辺市長
府市長会会長の久村哲・京田辺市長は11日、障害者自立支援法について、利用者負担と施設報酬体系を見直すよう国に…
核廃絶へ草の根の共同広げよう 非核の会20周年
非核の政府を求める京都の会は11日、京都市左京区の京大会館で結成20周年記念の「講演とレセプション」を開き、…