さの春枝さんへ激励の色紙 長岡京市の画家
さの春枝せんせい あなたの笑う顔に みんなの明日の元気あり 長岡京市在住の画家、忌部美奈子さんから、さ…
地方の鉄道を訪ねて「新・盲腸線紀行」 宇治市の村上義晃さん
ひなびた路線、活気ある路線など、様々な地方路線の旅行記を宇治市在住の村上義晃さんが、一冊の本にしました。名づ…
民主町政の会・武田万徳氏及ばず 久御山町長選
任期満了に伴う久御山町長選挙が24日投・開票され、日本共産党も参加する「新しい久御山民主町政をつくる会」の武…
高齢者の共同すまい「グループリビング」考える 東山で研究会が報告
「東山グループリビング研究会」は、17日、同区のやすらぎ・ふれあい館で高齢者の暮らしと住まいを考える報告会を…
「貧困の世襲化が起こっている」 子どもの貧困打開でシンポ
貧困と格差が広がる中、子どもたちに表れている貧困の実態を出し合い、解決の方向について考え合うシンポジウムが2…
教育研究全国集会全体会に4000人 井上ひさし氏が憲法講演
みんなで21世紀の未来をひらく教育のつどい―教育研究全国集会2008(実行委員会主催)が21日から京都市内で…
淀川水系計画案の検討会へ懇談を要請 宇治・防災を考える市民の会
国交省近畿地方整備局が発表した4ダム計画を盛り込んだ淀川水系河川整備計画案をめぐり、「宇治・防災を考える市民…
さのさん勝利で暮らし守る政治に変えよう 南区演説会に280人
京都市議南区補選勝利を目指す、日本共産党南地区委員会は18日、京都市南区内で演説会を開き、280人が参加。さ…
木津川市加茂町内で平和の鐘
第5回「かも平和の鐘」(同実行委員会主催)が15日正午、木津川市加茂町内6カ寺(岩船寺、高田寺、常念寺、浄瑠…
憲法守り、平和な政治に変えよう 共産党終戦記念日宣伝
日本共産党京都府委員会は終戦記念日の15日、京都市下京区の四条柳馬場交差点付近で、平和を訴える街頭宣伝を行い…