景況再び悪化 中小企業家同友会7─9月期調査
京都中小企業家同友会が13日発表した、7─9月期の会員企業景況調査では、景況はマイナスと前回調査からポイント…
京都労山40周年「さらなる飛躍を」 岩崎氏が講演
8月に創立40周年を迎えた京都府勤労者山岳連盟(土田伸隆会長)が15日、下京区のからすま京都ホテルで、登山家…
錦市場で若冲捜そう 20─28日
伊藤若冲生誕の地、錦市場商店街(京都市中京区)で「錦市場で若冲を捜そう」とのイベントが20日から28日まで行…
22日に「下京子どもまつり」 光徳公園
第24回「下京子どもまつり」(同実行委員会主催)が22日午前10時、京都市下京区の光徳公園(千本通り五条上ル…
「納税する障害者づくり」の教基法改悪
全教障教部近畿ブロック主催の「障害児学級&学校学習交流集会」が14日、京都市の本能寺会館で開催され、近畿2府…
「元気まつり」に1400人 吉祥院病院友の会
秋晴れの15日、1400人が参加し「吉祥院健康友の会」はまちづくり運動の一環で「第18回元気まつり」を地元の…
日本共産党6氏勝利へ事務所開設 大山崎町議選
17日告示、22日投票の大山崎町議選挙で勝利を目指す日本共産党の堀内こうきち(56)、安田くみ子(53)、た…
右京区3会場で 共産党府・市議候補励ますつどい
来春のいっせい地方選で京都市右京区から立候補する日本共産党の府・京都市議候補を励ますつどいが区内3会場で開催…
東山で在宅介護どう支える?15日学習会
東山自治体要求連絡会は15日午後1時から、京都市東山区の保養所きよみずで学習交流集会「東山で在宅介護をどう支…
きもので京の町おこしやす 「きものパスポート」スタート
秋の京都をきもの姿で楽しんでもらおうと京都の和装団体と行政、観光団体などの主催で「京都きものパスポート200…