米「慰安婦」決議を敵視 京都の自民・民主議員
旧日本軍による「従軍慰安婦」の問題で、米下院外交委員会が日本政府の正式な謝罪を求める決議を採択したことで、そ…
田島征彦、長尾紀壽2人展
版画家の田島征彦さんと染色家の長尾紀壽さんによる「祭を染める2人展」が22日まで、京都市中京区の「染・清流館…
京都の選挙情勢 共産党・渡辺府委員長に聞く
有権者への働きかけを飛躍させ歴史的勝利を 渡辺和俊・日本共産党京都府委員長に聞く 7月12日公示、29日投票…
公示日(12日)に市田書記局長が来援 14日(土)にも再度
12日公示の参院選で、日本共産党の市田忠義書記局長が公示日(木)と14日(土)に、小池晃政策委員長(参院議員…
JR労働者日本共産党後援会が結成
JR労働者日本共産党(滋賀・京都・吹田)後援会が1日、結成されました。 滋賀・京都・吹田の地域にまたがるJ…
松尾9条の会 2周年のつどい
「松尾9条の会」は結成2周年を記念して、1日午後7時から西京文化会館ウェスティで「歌と講演の夕べ」を開きまし…
三室戸寺のアジサイ、見ごろです
宇治市莵道の三室戸寺のハスが7月に入って見ごろをむかえ、8日まで開いているアジサイ園とともに2種類の花を楽し…
被爆者の眞柳さん「久間発言悲しい」 佛教大学生に語る
佛教大学社会福祉学部の学生らが、5日まで、同大学で、原爆写真展や被爆体験を聞く「NO WAR! KNOW W…
京都府職労、久間暴言に抗議
京都府職員労働組合は3日、久間防衛大臣の原爆投下容認発言に抗議するとともに、安倍首相に対し同大臣の罷免を求め…
若い人たちに見てほしい、「日本の青空」
6月30日(土)の午前と午後、京田辺市の田辺中央公民館で映画「日本の青空」の上映会を行いました。来場者数は目…