• HOME
  • 京都イベントなび
  • ほっこり京都
トップメニュー
  • HOME
  • 京都イベントなび
  • ほっこり京都
京都民報Web

京都民報Web

京都がよくわかる新聞『週刊しんぶん京都民報』が発信するWebニュース

  • 平和・民主主義
  • 社会
  • 労働
  • 政治・選挙
  • 医療・福祉・障害者
  • 文化・芸能・スポーツ
  • 今週の京都民報
現在地:ホーム » kyoto-minpou ( » ページ 697)
社会

醍醐山麓

kyoto-minpou 2008年12月2日 醍醐山麓2008-12-02T15:03:12+09:00 社会
 伏見区の醍醐山麓では、きれいな紅葉が見ごろとなっています。  日野薬師として親しまれ、日野一族の真言宗の氏寺…
続きを読む
わが店自慢の一品

京のおうちごはん わらべうた

kyoto-minpou 2008年12月1日 京のおうちごはん わらべうた2008-12-01T16:42:06+09:00 わが店自慢の一品
のどくろ西京焼き 日本海で捕れる高級魚、のどくろ(アカムツ)を西京みそに漬けて焼くぜいたくな一品です(1人前片…
続きを読む
わが店自慢の一品

ぐりる・ど・れぶん

kyoto-minpou 2008年12月1日 ぐりる・ど・れぶん2008-12-01T12:57:31+09:00 わが店自慢の一品
ビーフシチュー おはしで食べられるほど軟らかく煮込んだ牛肉(130グラム前後)を手づくりのドミグラスソースでい…
続きを読む
社会

清涼寺【3】Seiryo-ji Temple

kyoto-minpou 2008年12月1日 清涼寺【3】Seiryo-ji Temple2008-12-01T12:27:58+09:00 社会
 浄土宗の元祖法然上人が、釈尊像の前で7日間参籠されたという由緒ある清涼寺。 光源氏のモデルといわれる嵯峨天皇…
続きを読む
社会

常寂光寺【3】Jojakko-ji Temple

kyoto-minpou 2008年12月1日 常寂光寺【3】Jojakko-ji Temple2008-12-01T11:40:45+09:00 社会
 紅葉の季節も最終に近づき、散り敷く色とりどりの葉に足を止め、佇んでしまいます。ピンとはりつめた空気、陽だまり…
続きを読む
社会

落柿舎【3】Rakushisya

kyoto-minpou 2008年11月30日 落柿舎【3】Rakushisya2008-11-30T11:56:22+09:00 社会
「柿主や梢はちかきあらし山」 去来  茅ぶき屋根に柿の色が映えます。「落柿舎」の由来は、元禄期に住いした去来が…
続きを読む
社会

青蓮院Shoren-in Temple

kyoto-minpou 2008年11月29日 青蓮院Shoren-in Temple2008-11-29T11:21:31+09:00 社会
 青蓮院門跡は、古くは天台宗総本山比叡山延暦寺の三門跡のひとつとしてしられ、現在は天台宗の京都にある五つの門跡…
続きを読む
ニュース

旧同和地区の保健所分室廃止検討へ 共産・倉林議員が追及

kyoto-minpou 2008年11月28日 旧同和地区の保健所分室廃止検討へ 共産・倉林議員が追及2008-11-28T19:00:32+09:00 ニュース
 京都市は25日、旧同和地区の11カ所にある保健所分室について来年度からの廃止を含めて検討することを表明しまし…
続きを読む
社会

曼殊院Mansyu-in Temple

kyoto-minpou 2008年11月27日 曼殊院Mansyu-in Temple2008-11-27T17:49:19+09:00 社会
 曼殊院は、もとは伝教大師の草創に始まり、比叡山西塔にあって東尾坊と称しました。  曼殊院の付近の紅葉の木がと…
続きを読む
社会

金福寺Konpuku-ji Temple

kyoto-minpou 2008年11月27日 金福寺Konpuku-ji Temple2008-11-27T16:46:04+09:00 社会
 金福寺は、貞観6年(864)安恵僧都が慈覚大師・円仁の遺志により創建し、大師自作の観音像を本尊として安置しま…
続きを読む
«‹695696697698699›»

月別アーカイブ

カテゴリー

  • 連載全26回分が新冊子に 「原発ゼロへ─1から分かる原発問題」
  • 市川さん、小野さん─大人気の講演をたっぷり3時間分収録 DVD版「1から分かる原発問題」

地域別ニュース

  • 京都市
  • 京都北部
  • 京都南部

京都便利帳

  • 医療・福祉
  • 暮らし
  • 経済・商業

タグ

きょうされん ばばこうへい デモ ユニオン 中京地区委員会 京都の景観 京都市会議員団 京都市職員労働組合 京都府会議員団 京都府知事選挙 全京都建設協同組合 参議院選挙 向日市議会 向日市長選挙 大山崎町議選挙 大河原 尖閣問題 尹東柱 市田忠義 平井良人 府市民総行動 後期高齢者医療制度 志位 文化 新婦人 新日本婦人の会 新美 早川一光 春闘 最低賃金 木津川市会議員団 枚方市 水谷修 清水ただし 玉本なるみ 環境 男女同権 白井聡 福祉 被災者 西山登紀子 西村よしみ 門ゆうすけ 雇い止め Xバンドレーダー

このサイトについて

京都がよくわかる「週刊しんぶん京都民報」が発信するWebニュースです。当社へのお問い合わせ、各種刊行物の購入等は、右記のお問い合わせページからお申し込みください。
  • ご意見・お問い合わせ
  • サイトからのお知らせ
  • サイトポリシー
  • リンクについて
  • 京都民報 広告料金のご案内
  • サイトマップ

刊行物等のご購入

  • DVD版「1から分かる原発問題」
  • 「原発ゼロへ─1から分かる原発問題」
  • 特別資料集「続・原発撤退めざして」
  • 京都民報社写真販売サービス

新聞のご購読・バックナンバーのご購入

  • 「週刊しんぶん 京都民報」購読のお申し込み
  • 「週刊しんぶん京都民報」縮刷版CDのご注文
  • 今週の週刊しんぶん京都民報
Copyright ©2025. 京都民報Web