宮津市で松野迅コンサート
秋の彩りが青空に映える宮津市の山間で、2日午後、「松野迅ヴァイオリンコンサート」が開催されました。会場は木子…
清涼寺【1】Seiryo-ji Temple
釈迦堂の名で広く親しまれている清凉寺。浄土宗を開いた法然が24歳の頃、人々を広く救うための仏教を求めて、清凉…
滝口寺【1】Takiguchi-tera Temple
滝口寺は、元々往生院三宝寺というお寺でしたが、明治維新で廃寺となり、祇王寺の再建と共に再建され、現在に至って…
王朝の気品・嵯峨菊展はじまる 30日まで、大覚寺
大覚寺の嵯峨菊展が30日まで、境内で開かれています。 嵯峨菊は、茶筅を逆さにしたようなふわふわとした花びら…
安本、今西2氏が元気に第1声 宇治田原町議選告示
任期満了に伴う宇治田原町議選(定数12、2減)が4日告示されました。日本共産党から安本おさむ(55)、今西く…
祇王寺【1】Giou-ji Temple
祇王寺がある場所は、元々往生院の敷地でした。往生院が荒廃し、ささやかな尼寺として残っていた場所が、後に祇王寺…
化野念仏寺【1】Adashino Nenbutu-ji Temple
化野に寺が建立されたのは、平安時代に弘法大師が如来山を開創して、野ざらしになっていた遺骸を埋葬したのが始まり…
常寂光寺【1】Jojakko-ji Temple
小倉山の中腹にある常寂光寺は、1595年、安土桃山時代の終わりごろに日慎によって開山されました。 まず参拝…
消費税増税ストップ 共産京都5区でポスター
日本共産党衆院京都5区本部は、「消費税増税問題を選挙の一大争点にし、増税勢力にノーの審判を下そう」と「ストッ…