福島第一原発の2基増設計画に抗議 京都の宗教団体
東京電力が深刻な事態が続く福島第一原発に新たに2基の原発を増設する計画を政府に提出したことに対し、世界の平和…
避難家族に困りごと相談 京都市山科区
東日本大震災で被災し、京都市の山科市営住宅(山科区)へ入居してきた避難家族のための「困りごと相談会」が2日、…
宝が池公園Takaragaike Park
1週間ぶりに宝が池に立ち寄ることができました。何とソメイヨシノがチラホラ咲き始めていました。ブナの木々にも萌…
京都党・村山代表「京都に原発ないのに反対を言う党がある」と暴言
京都市議選に8人の候補者を立てた京都党の村山祥栄代表(左京区候補)が3日、「京都には原発が1基もないのに、原…
ランドセルのプレゼントに「えがった」 京都市に避難の子どもら
京都に避難してきた東日本大震災の被災者を支援するため、京都市山科区西野今屋敷町内会はこのほど、被災者の子ども…
きょうされん京都支部から3人が郡山市へボランティア
障害者共同作業所や授産施設、生活支援センターなどの全国組織「きょうされん」(本部・東京)の京都支部(粟津浩一…
全国の原発26%が集中─これが福井県若狭湾の“原発銀座”
クリックでpdf版表示
震災復興と共産党躍進で災害に強い自治体を 山科で市田書記局長
いっせい地方選前半戦(京都府・市議選)が告示された1日、日本共産党の市田忠義書記局長が京都入りし、JR山科駅…
2011年京都市議選―日本共産党の候補者
2011年京都市議選(定数69) 4月1日告示、同10日投票 【北区】(定数6) 井坂博文 55・現 井坂博文…
2011年京都府議選―日本共産党の候補者
2011年京都府議選(総定数60) 4月1日告示、同10日投票 【北区】(定数3) 浜田よしゆき 55・新 浜…

