消費税増税反対の声大きく なくす京都の会宣伝
「消費税をなくす京都の会」は21日、京都市下京区のスーパー「ライフ」前で定例の宣伝を行いました。 「貧困率…
2011年亀岡市長選 松野氏及ばず
亀岡市長選が23日投開票され、「市民本位の明るい民主市政をつくる会」の松野好秀氏(58)は5676票を獲得し…
原発から自然エネルギーへ転換、くらし再生へ 府職労連が大会
京都府職員労働組合連合(京都府職労連、森吉治委員長)は22日、第4回定期大会を京都市上京区で開き、憲法・自治…
(84)海外で労基法適用は?
機械製造会社で働いています。数カ月後に海外の現地工場に移転することになりました。私には日本の労基法は適用され…
(83)個人請負で残業代ない
メーカーの子会社で修理派遣で働いていますが、残業代が払われていません。会社は「個人請負」だから払う必要はない…
「TPP交渉に参加するな」意見書可決 宇治市議会
宇治市議会は18日、「TPP交渉に参加しないことを求める意見書」を可決しました。日本共産党をはじめ自民、公明…
(82)被災理由による解雇
私の知り合いが東日本大震災で被災し、命は無事でしたが、家を失い、職場も津波で流されたそうです。もし会社が休業…
5回目の被災地支援 城陽久御山民商
城陽久御山民商(内田公昭会長)は、5回目となる宮城県気仙沼市への支援活動を15~17日まで行いました。 宮…
原発ゼロ、経済、くらし支える府政に 共産党京都府議団
日本共産党府議団(前窪義由紀団長、11人)は20日、京都市中京区の社会福祉会館で府議会報告・要求懇談会を開き…
「原発依存しない」意見書可決 宇治市議会
宇治市議会は18日、「原子力発電に依存しないエネルギー政策への転換を求める意見書」を可決しました。日本共産党…