19日まで西陣ドラゴンまつり 地元活性化に向け実行委主催
西陣で働く職人や住民が地元を盛り上げようと企画した「西陣ドラゴンまつり」(同実行委員会主催)が上京区の西陣織…
八幡市長選挙結果について 「市民の会」が声明
12日投開票の八幡市長選の結果について、「市民のための市政をすすめる八幡市民の会」は13日、声明を発表しまし…
二月堂へ「竹送り」 京田辺市
11日朝、京田辺市南部の普賢寺地域で「第35回二月堂竹送り」の行事が行われました。 毎年、春を告げる行事と…
原発なくそう 宇治で集会
東日本大震災と原発事故から11カ月、「原発なくそう」の運動をより広げようと12日、宇治市で「原発なくそう宇治…
八幡市長選 「市民の会」支持の長村氏及ばす
八幡市長選が12日投開票され、「市民のための市政をすすめる八幡市民の会」が支持する長村善平氏(53)は1万1…
ストップ原発再稼働 関電本店包囲デモ
関西電力の大飯原発の再稼働へむけた動きが加速する中、全労連近畿ブロックと全労連加盟の京都など近畿2府4県の労…
3・11支援のミニアチュール展はじまる ギャラリーかもがわ
東日本大震災被災地の作家を支援する「3・11ミニアチュールART展」が8日から、京都市上京区のギャラリーかも…
とんでもないペテンのパートナーTPP コンシューマーズ京都が学習会
TPP(環太平洋経済連携協定)の日米事前協議がワシントンで始まった8日、京都市中京区で、「TPPで食の安全が…
僧侶も「原発反対」 真宗大谷派住職らデモ
真宗大谷派(本山、東本願寺)住職の有志らは9日、「原発反対」を訴えて京都市下京区の東本願寺から東山区の大谷祖…
企業倒産 1月度として10年で最少
帝国データバンク京都支店が6日発表した、1月度の府内企業倒産件数は24件(負債総額31億8100万円)で、件…

