平和・民主主義

核廃絶へ~折り鶴対談〈上〉国際NGO「ICAN」国際運営委員・川崎哲さん✕京都原水爆被災者懇談会世話人・花垣ルミさん

国連加盟国の3分の2を占める122カ国の賛成で、核兵器を違法とする核兵器禁止条約が7月に成立。「主導的役割を果…
続きを読む
ニュース

プリントパック社が不当労働行為、全印総連京都地連支部が府労委に救済申し立て/常務が詰問口調で組合脱退迫る“団交で容赦しない”

  印刷通販会社の「プリントパック」(本社・向日市)で、常務が同本社工場の労働組合員に対し、詰問調で組合脱退を…
続きを読む
ニュース

綾部市長選に堀口達也氏擁立/地元の産業と暮らし応援、「格差と貧困」「社会保障削減」「9条改憲、原発再稼働」ストップさせる市政に

 2018年1月21日告示・同28日投票で行われる、綾部市長選挙について、「みんなでつくる綾部民主市政の会」は…
続きを読む
ニュース

野党共闘の深化に確信 倉林参院議員が府北部で国政報告会/原発問題、定置網修繕補助・・・共産党議席の値打ち縦橫に

 日本共産党の倉林明子参院議員は12月23、24の両日、府北部で国政報告会を開催。衆院選後の特別国会における野…
続きを読む
ニュース

“待ちに待った”ミニシアター「出町座」オープン 書店・カフェも併設/上京区・出町桝形商店街

 今年7月に閉館した「立誠シネマ」(京都市中京区)を運営していたシマフィルムの田中誠一氏らが12月28日、京都…
続きを読む
ニュース

「いのちの署名」大きく広げ政治変えよう 現在12万7000人分、来年2月末提出へ総仕上げ学習会/尾藤弁護士が報告

 国保・介護保険料の負担軽減や社会保障の拡充を府に求める「みんなのいのちを守る署名」を大きく広げようと、「総仕…
続きを読む
ニュース

共闘広げ安倍改憲止めよう 日本共産党国会報告会/北朝鮮問題・森友、加計疑惑・19年参院選勝利・・・穀田、井上、倉林議員が報告

 日本共産党京都府委員会は17日、京都市中京区の京都アスニーで「特別国会」報告会を開き、同党の穀田恵二衆院議員…
続きを読む
ニュース

KBS京都で派遣スタッフ女性2人の直接雇用実現/署名運動、街頭宣伝・・・労組の粘り強い運動実る

 「生涯派遣」「雇い止め」など、労働形態にかかわる法改悪の影響が懸念される2018年を前に、テレビ・ラジオ放送…
続きを読む