「歌う喜びは生きる喜び」日本のうたごえ祭典開幕 京都で20年ぶり kyomin 2009年10月23日 「歌う喜びは生きる喜び」日本のうたごえ祭典開幕 京都で20年ぶり2009-10-23T20:50:47+09:00 ニュース, 社会, 京都市, 京都南部 「日本のうたごえ祭典」が23日、文化パルク城陽(城陽市)と京都こども文化会館エンゼルハウス(京都市上京区)の2会場で始まりました。京都での開催は20年ぶり。 京都こども文化会館エンゼルハウスで行われた「一般の部A」には全国各地の44合唱団が出場。平和の願いをこめた「翼をください」や労働者の権利を訴えた「人間の歌」などを披露しました。 24日には府立体育館(京都市北区)で大音楽会が開かれ2000人の歌声が響きます。25日は職場の合唱団の発表会やオリジナルコンサートなどが京都市内で開催されます。 Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 京都市・巨大給食センターの問題点 日本共産党京都市議団・玉本なるみ議員、江本佳世子議員に聞く/48校2万2千食調理・配送 9月議会に契約議案 PFAS汚染源からの流出対策を 綾部市の住民団体が京都府に署名提出「国の法規制待ちでなく、指導監督権限発揮を」 「3年公募」廃止へ3万人署名成功を 府庁で働く会計年度任用職員らキックオフ集会