• HOME
  • 京都イベントなび
  • ほっこり京都
トップメニュー
  • HOME
  • 京都イベントなび
  • ほっこり京都
京都民報Web

京都民報Web

京都がよくわかる新聞『週刊しんぶん京都民報』が発信するWebニュース

  • 平和・民主主義
  • 社会
  • 労働
  • 政治・選挙
  • 医療・福祉・障害者
  • 文化・芸能・スポーツ
  • 今週の京都民報
現在地:ホーム » 2009 » 3月 ( » ページ 18)
ニュース

(8)派遣村からはじまった2009年(講演大要)NPO法人「もやい」事務局長湯浅誠氏

kyomin 2009年3月4日 (8)派遣村からはじまった2009年(講演大要)NPO法人「もやい」事務局長湯浅誠氏2009-03-04T16:41:36+09:00 ニュース
 湯浅誠氏の講演(8)  何が言いたいかというと、「ノー」と言えない労働者が増えていくというのは、労働市場が壊…
続きを読む
ニュース

(7)派遣村からはじまった2009年(講演大要)NPO法人「もやい」事務局長湯浅誠氏

kyomin 2009年3月4日 (7)派遣村からはじまった2009年(講演大要)NPO法人「もやい」事務局長湯浅誠氏2009-03-04T16:38:32+09:00 ニュース
 湯浅誠氏の講演(7)  3つ目は、犯罪です。これも2、3週間前に報道がありましたけど、刃渡り16センチの包丁…
続きを読む
ニュース

(6)派遣村からはじまった2009年(講演大要)NPO法人「もやい」事務局長湯浅誠氏

kyomin 2009年3月4日 (6)派遣村からはじまった2009年(講演大要)NPO法人「もやい」事務局長湯浅誠氏2009-03-04T16:36:08+09:00 ニュース
 湯浅誠氏の講演(6)  今回は職場単位で非正規が切られています。キャノンの宇都宮工場には600人の請負労働者…
続きを読む
ニュース

(5)派遣村からはじまった2009年(講演大要)NPO法人「もやい」事務局長湯浅誠氏

kyomin 2009年3月4日 (5)派遣村からはじまった2009年(講演大要)NPO法人「もやい」事務局長湯浅誠氏2009-03-04T16:30:34+09:00 ニュース
 湯浅誠氏の講演(5)  「派遣村」にも、いろんな人々が集まってきまして、行政から紹介されて来た人が結構いまし…
続きを読む
ニュース

(4)派遣村からはじまった2009年(講演大要)NPO法人「もやい」事務局長湯浅誠氏

kyomin 2009年3月4日 (4)派遣村からはじまった2009年(講演大要)NPO法人「もやい」事務局長湯浅誠氏2009-03-04T16:27:39+09:00 ニュース
 湯浅誠氏の講演(4)  08年の12月に離職票を出された人は15万人いるんですけれど、そのうちの半数は自己都…
続きを読む
ニュース

(3)派遣村からはじまった2009年(講演大要)NPO法人「もやい」事務局長湯浅誠氏

kyomin 2009年3月4日 (3)派遣村からはじまった2009年(講演大要)NPO法人「もやい」事務局長湯浅誠氏2009-03-04T16:23:52+09:00 ニュース
 湯浅誠氏の講演(3)  東京に「フリーター労組」という組合があります。私も賛助会員ですが、そこの組合員の人が…
続きを読む
ニュース

(2)派遣村からはじまった2009年(講演大要)NPO法人「もやい」事務局長湯浅誠氏

kyomin 2009年3月4日 (2)派遣村からはじまった2009年(講演大要)NPO法人「もやい」事務局長湯浅誠氏2009-03-04T16:18:59+09:00 ニュース
 湯浅誠氏の講演(2)  寄せ場とは、日雇い労働者が集まる、集められる町のことです。朝になるとその日の建設現場…
続きを読む
ニュース

(1)派遣村からはじまった2009年(講演大要)NPO法人「もやい」事務局長湯浅誠氏

kyomin 2009年3月4日 (1)派遣村からはじまった2009年(講演大要)NPO法人「もやい」事務局長湯浅誠氏2009-03-04T15:54:41+09:00 ニュース
 2月22日の第49回はたらく女性の京都集会(京都テルサ、350人参加)での、「年越し派遣村」村長を務めたNP…
続きを読む
ニュース

なぜ汚染米が輸入されたのか 神山氏が批判

kyomin 2009年3月4日 なぜ汚染米が輸入されたのか 神山氏が批判2009-03-04T14:12:26+09:00 ニュース
 NPO法人コンシューマーズ京都と京都府生活協同組合連合会は4日、「食と農の未来をどうきりひらくか?」と題した…
続きを読む
ニュース

労働者を守り雇用破壊とたたかおう!

kyomin 2009年3月3日 労働者を守り雇用破壊とたたかおう!2009-03-03T22:14:05+09:00 ニュース
 日本共産党京都府委員会と日本共産党労働者後援会は3日、労働者の雇用と生活を守る政治の実現をめざし「学習総決起…
続きを読む
«‹16171819›

月別アーカイブ

カテゴリー

  • 連載全26回分が新冊子に 「原発ゼロへ─1から分かる原発問題」
  • 市川さん、小野さん─大人気の講演をたっぷり3時間分収録 DVD版「1から分かる原発問題」

地域別ニュース

  • 京都市
  • 京都北部
  • 京都南部

京都便利帳

  • 医療・福祉
  • 暮らし
  • 経済・商業

タグ

ひなご大介 シンポジウム ジヤトコ 中村よしお 乙訓革新懇談 二之湯 京都の経済 京都の自然 京都市立芸大 京都府立高等学校教職員組合 伏見ふれあいユニオン 八幡市 八幡市議選挙 労働者 南丹市 原田としふみ 参政権 吉田さゆみ 地デジ 大井哲郎 大阪維新の会 宇治市会議員団 安保条約 宮内英介 宮田えりこ 山中渡 山科疏水 年金者組合 憲法9条 新井進 日本写真印刷 木津川市議選挙 梅 森田洋 水野きょうこ 沖縄連帯 河合ようこ 清水寺 渡辺しゅんぞう 紅葉 蟹工船 読者の文芸 過労死 長岡京市 青いとり保育園

このサイトについて

京都がよくわかる「週刊しんぶん京都民報」が発信するWebニュースです。当社へのお問い合わせ、各種刊行物の購入等は、右記のお問い合わせページからお申し込みください。
  • ご意見・お問い合わせ
  • サイトからのお知らせ
  • サイトポリシー
  • リンクについて
  • 京都民報 広告料金のご案内
  • サイトマップ

刊行物等のご購入

  • DVD版「1から分かる原発問題」
  • 「原発ゼロへ─1から分かる原発問題」
  • 特別資料集「続・原発撤退めざして」
  • 京都民報社写真販売サービス

新聞のご購読・バックナンバーのご購入

  • 「週刊しんぶん 京都民報」購読のお申し込み
  • 「週刊しんぶん京都民報」縮刷版CDのご注文
  • 今週の週刊しんぶん京都民報
Copyright ©2025. 京都民報Web