宇治市予算案について懇談 共産党市議団
日本共産党宇治市会議員団(水谷修団長、7人)は17日、生涯学習センター(宇治市)で「09年度予算要求懇談会」…
30人学級実現して 新婦人京都市会各会派に要請
新婦人京都府本部(森下総子会長)は17日、30人学級の実現など教育条件の改善を求める請願書を京都市議会に提出…
関西一高いスポーツ施設利用料値上げするのか!
日本共産党京都市議団(山中渡団長、20人)と新日本スポーツ連盟京都府連盟は17日、京都市予算案の中で提案され…
19年間で200回宣伝 国鉄争議
国鉄分割・民営化(1987年)の際、国労や全動労の組合員など1047人がJRに採用拒否された日から22年とな…
自民、民主議員に942万円 「漢検」役員と関連会社が献金
京都選出の自民、民主両党国会議員が代表を務める政党支部や議員の政治団体が、巨額の利益計上や不明瞭な高額取引で…
いのち・健康を守る連帯を 京都職対連
京都職対連第26回定期総会が14日に行われ、37団体64人が参加。2008年度の活動総括と2009年の運動方…
東山小中一貫校の公開住民説明会を求める
京都市教委が東山区北部の小中学校7校を統廃合して小中一貫校を建設する問題で、「東山の学校統廃合を考える会」(…
社会的連帯で政治かえよう!! 綾部春を呼ぶつどい
綾部日本共産党後援会は15日、上野町公会堂で綾部“春を呼ぶつどい”を開き、25人が参加しました。衆議院近畿ブ…
ホームレス支援のボランティアに参加を かえるネット京都
「日本共産党といっしょに日本をかえるネットワーク・京都」(かえるネット京都)と民青同盟京都府委員会は、毎週土…
生活・雇用の危機突破を 09府市民総行動
「生活・雇用・営業の危機突破」や「派遣切り許すな」などをスローガンに「09春の府市民総行動」(同実行委員会主…