東山小中一貫校の公開住民説明会を求める kyomin 2009年2月17日 東山小中一貫校の公開住民説明会を求める2009-02-17T15:50:53+09:00 ニュース, 社会, 京都市 京都市教委が東山区北部の小中学校7校を統廃合して小中一貫校を建設する問題で、「東山の学校統廃合を考える会」(秦保恵代表)は17日、市教委に小中一貫校に関する住民向けの公開説明会を開くよう申し入れました。28日までの回答を求めています。 同「会」が8日に開催した「東山の小中一貫校問題を考えるシンポジウム」の参加者約60人の総意に基づくもの。シンポジウムでは、「地下の体育館が地域の避難場所になるのか」「これから小学校に入る保育園児の保護者には何の説明もない」などの意見が出ました。 Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 【精華町議選】コミュニティーバス充実/デマンドバスの利便性向上/中学生通学費全額補助 住民要求実現へ共産党3候補奮闘 5月6日告示・11日投票 京都で超高層ビルの都市計画を許していいのか 宮本憲一氏が講演「景観と歴史的建造物保全が京都の都市格の条件」/まちづくり市民会議シンポ 日本政府は核兵器禁止条約批准を 共産党府議団「6・9行動」「核廃絶の道歩むべき」