京都市が進める「京都水族館(仮称)」整備構想に対する市民意見(249通)を順次紹介します。
                   ◇
「京都水族館(仮称)」整備構想への意見(18)
【20歳代・左京区・男性】こんにちは。
 私は京都の学生です。
 今回の水族館の構想を聞いて驚きました。
 なぜ、水族館を作るのでしょうか?
 リーフレットを見る限り、収益回収に優れているという面しか利点はないように感じます。
 環境教育に良い、環境負担が少ないと、環境を謳っていますが、そもそも作らなければまず環境負担は生まれません。もちろん教育施設としては、水族館は優れた施設であると
思いますが、京都市内に作る必要が感じられません。なぜなら、電車で一時間もかければ他県の水族館に行けるではありませんか。もう関西都市圏には新規で必要ないのではないでしょうか。
 また、内陸である京都市の水族館で、どのような特性を出すのでしょうか。地域特性というものがなく、ただ大きいだけでは、市民には愛されませんし、リピーターも獲得できないでしょう。公園と一緒やら、環境に気を遣っているなどは、どの水族館でも同じような感じではないでしょうか。 
 そして、飼育する動物に与える影響をお考えでしょうか?当然、海生哺乳類も展示される予定なのでしょうが、その個体はどこからどのように連れてくるのでしょうか?親や元の生息地から引き離して、人間のために飼育する。そこまでして、本当に教育なのか疑問もあります。ただ、知らないことを目の当たりにできて学べるのは、すばらしいと思いますが。なので、もう十分ではないでしょうか。
 あればいいな、と思い出したら限度がありません。そのブレーキを踏む勇気を、私は京都市に期待しています。京都市ならではの、観光施設に期待しております。
 長くなりましたが、ご考慮いただけること、よろしくお願いします。
【40歳代・左京区・男性】大阪に海遊館があり、長期的な集客も見込みにくい。コストのかかる箱物事業より、ソフト面の工夫でコストをかけずに人を呼び込むべき。現在の財政状況でやる事業ではないと思う。
【20歳代・中京区・男性】京都には丹後魚っ知館、大阪に海遊館があるのに、なぜ今さら梅小路公園に水族館を作る必要があるのでしょうか?利権の香りがプンプンします。
【30歳代・西京区・男性】京都に水族館はいらないと思います。
【30歳代・京都市在勤・男性】海のない京都市になぜ水族館を作ろうとするのか理解に苦しみます。
 一回は行くかもしれませんが大阪まで足を伸ばせば海遊館もあるしリピーターはつかず赤字になるのは目に見えてます。それとも海遊館以上の物を作れるとでもいうのでしょうか?
 もう少し現実的な性格を立ててください。