地域の平和の願い集めて 向日市・第3向陽地域
長崎に原爆が投下されて63年目の9日、向日市第三向陽小学校地域の住民を中心に3回目の「平和の集い」を行い32…
雨上がりに輝く大文字送り火
彼岸にお精霊(しょうらい)送りと、今生きている家族や人々の無病息災を祈願する盂蘭盆(うらぼん)の大きな行事の…
自民の高齢者いじめ反対はさのさんへ
京都市南区久世地域で17日、日本共産党のさの春枝南区市会候補、こくた恵二衆院議員が宣伝しました。こくた議員は…
さのさん勝利で今の政治変えよう 南区市議補選
日本共産党のさの春枝京都市議南区候補は15日、こくた恵二衆院議員・国対委員長とともに、京都駅八条口など南区内…
木津川市加茂町内で平和の鐘
第5回「かも平和の鐘」(同実行委員会主催)が15日正午、木津川市加茂町内6カ寺(岩船寺、高田寺、常念寺、浄瑠…
憲法守り、平和な政治に変えよう 共産党終戦記念日宣伝
日本共産党京都府委員会は終戦記念日の15日、京都市下京区の四条柳馬場交差点付近で、平和を訴える街頭宣伝を行い…
八幡市で平和のつどい
八幡平和委員会は、8月15日終戦記念日に、八幡市文化センターで「平和のつどい」を開きました。 集会では、平…
童仙房・高麗寺で平和の鐘をつく 南山城村9条の会
「南山城村9条の会」は15日、同村童仙房の高麗寺で「平和の鐘」の集いを行いました。二度と悲惨な戦争を繰り返さ…
早朝涼みながら平和を語り合う 向日市・向陽ネット
「向日市憲法九条を守る向陽ネット」は9日午前10時から、向日市民会館で「平和を語る朝涼み会」を行いました。参…
再び戦争を起こさせない 赤紙宣伝
63回目の終戦記念日となった15日、京都母親連絡会は京都市内中心部3カ所で、戦中の召集令状「赤紙」を写したビ…