• HOME
  • 京都イベントなび
  • ほっこり京都
トップメニュー
  • HOME
  • 京都イベントなび
  • ほっこり京都
京都民報Web

京都民報Web

京都がよくわかる新聞『週刊しんぶん京都民報』が発信するWebニュース

  • 平和・民主主義
  • 社会
  • 労働
  • 政治・選挙
  • 医療・福祉・障害者
  • 文化・芸能・スポーツ
  • 今週の京都民報
現在地:ホーム » 2008 » 6月 ( » ページ 2)
ニュース

ペップスクエア「えほん館」2号店オープン

kyoto-minpou 2008年6月30日 ペップスクエア「えほん館」2号店オープン2008-06-30T10:00:11+09:00 ニュース
 当サイト内の「みんぽう倶楽部」で「おはなし絵本館」の連載をしている「えほん館」の2号店が7月3日、五条烏丸に…
続きを読む
平和・民主主義

「憲法9条京都の会」が発足  安斎、瀬戸内、鶴見氏が鼎談

kyomin 2008年6月30日 「憲法9条京都の会」が発足  安斎、瀬戸内、鶴見氏が鼎談2008-06-30T08:36:46+09:00 平和・民主主義
 「憲法9条京都の会」の発足のつどいが6月29日、京都市下京区で開かれ、1050人を超える参加で会を結成しまし…
続きを読む
ニュース

「淀川水系整備計画案」を批判 共産・宇治市議団

kyomin 2008年6月28日 「淀川水系整備計画案」を批判 共産・宇治市議団2008-06-28T21:02:29+09:00 ニュース
 日本共産党宇治市議団(水谷修団長、8人)は27日、国土交通省近畿整備局が発表(20日)した天ケ瀬ダム再開発を…
続きを読む
ニュース

次期国会で廃止法案成立を  共産・京都4区で医療シンポ

kyomin 2008年6月28日 次期国会で廃止法案成立を  共産・京都4区で医療シンポ2008-06-28T20:25:05+09:00 ニュース
 後期高齢者医療制度や介護・医療問題を考えるシンポジウムが28日、右京区のラボール京都で開かれ110人が参加し…
続きを読む
平和・民主主義

市民ミュージカル体験会 「楽しみながら憲法考えよう」

kyoto-minpou 2008年6月28日 市民ミュージカル体験会 「楽しみながら憲法考えよう」2008-06-28T19:02:48+09:00 平和・民主主義
 来春上演する憲法をテーマにした市民ミュージカル「時間旅行はいかが!?」(実行委員会主催)のオーディションを兼…
続きを読む
ニュース

医療・国保など切実な相談次つぎ 伏見くらしの相談会

kyoto-minpou 2008年6月28日 医療・国保など切実な相談次つぎ 伏見くらしの相談会2008-06-28T18:43:06+09:00 ニュース
 伏見地区労や市職労などが東本願寺末寺光啓寺本堂にある須弥壇前の畳間で、今年で6回目「伏見くらしの相談会」を2…
続きを読む
平和・民主主義

北東アジアの非核化めざすポスター完成

kyomin 2008年6月28日 北東アジアの非核化めざすポスター完成2008-06-28T17:37:27+09:00 平和・民主主義
 「非核の政府を求める京都の会」はこのほど「核兵器の廃絶を願い 北東アジアの非核化をめざして」意見ポスターを完…
続きを読む
平和・民主主義

憲法生かし、“なくせ貧困” 右京革新懇

kyomin 2008年6月28日 憲法生かし、“なくせ貧困” 右京革新懇2008-06-28T15:54:26+09:00 平和・民主主義
 平和・民主・くらしを豊かにする京都右京革新懇談会(右京革新懇)は、「憲法を生かし“なくせ貧困”」の「再開の集…
続きを読む
ニュース

京の七口「丹波口」に市民団体が石碑

kyomin 2008年6月28日 京の七口「丹波口」に市民団体が石碑2008-06-28T15:27:02+09:00 ニュース
 京都へ入る街道の出入り口だった「京の七口」を後世に正しく伝えたいと市民団体「京都五月クラブ」が23日、京都市…
続きを読む
ニュース

立命館大学の転籍問題 「学生軽視・経営至上主義の表れ」

kyoto-minpou 2008年6月28日 立命館大学の転籍問題 「学生軽視・経営至上主義の表れ」2008-06-28T12:23:59+09:00 ニュース
 昨年開設された立命館大学映像学部で初の学生大会が26日衣笠キャンパス研心館(京都市北区)で開かれ、学生総数の…
続きを読む
‹1234›»

月別アーカイブ

カテゴリー

  • 連載全26回分が新冊子に 「原発ゼロへ─1から分かる原発問題」
  • 市川さん、小野さん─大人気の講演をたっぷり3時間分収録 DVD版「1から分かる原発問題」

地域別ニュース

  • 京都市
  • 京都北部
  • 京都南部

京都便利帳

  • 医療・福祉
  • 暮らし
  • 経済・商業

タグ

2000万署名 COP15 いじめ くまざき雅章 みつなが敦彦 イルミネーション 久御山町議選挙 亀岡市 亀田優子 京プラン 京田辺市 京都府庁旧本館 京都御苑 京都民医連中央病院 京都観光 伝統芸能 前窪義由紀 加藤あい 労働 労災 古本市 吉井英勝 和束町議選挙 地球温暖化 坪井久行 城陽市会議員団 大河原としたか 展覧会 山本くにお 川村純雄 平和 木津川市 核廃絶 桜 民主主義 生存権 秋山豊寛 米重節男 苗村かつよ 西院 辺野古新基地 醍醐寺 障害 震災 9条の会

このサイトについて

京都がよくわかる「週刊しんぶん京都民報」が発信するWebニュースです。当社へのお問い合わせ、各種刊行物の購入等は、右記のお問い合わせページからお申し込みください。
  • ご意見・お問い合わせ
  • サイトからのお知らせ
  • サイトポリシー
  • リンクについて
  • 京都民報 広告料金のご案内
  • サイトマップ

刊行物等のご購入

  • DVD版「1から分かる原発問題」
  • 「原発ゼロへ─1から分かる原発問題」
  • 特別資料集「続・原発撤退めざして」
  • 京都民報社写真販売サービス

新聞のご購読・バックナンバーのご購入

  • 「週刊しんぶん 京都民報」購読のお申し込み
  • 「週刊しんぶん京都民報」縮刷版CDのご注文
  • 今週の週刊しんぶん京都民報
Copyright ©2025. 京都民報Web