宇治市、新茶の生産まっさかり
「夏も近づく八十八夜」今年も茶摘みが始まり、高級茶の産地として名高い宇治市では新茶の生産が最盛期となっていま…
岡部伊都子さんを偲んで ある読者から
去る4月29日に亡くなった随筆家の岡部伊都子さんと交流のあった「週刊しんぶん京都民報」読者から、追悼文が寄稿…
「古希なので『こき』使って」 高齢者バンド引っ張りだこ
メンバー全員70歳以上、カントリーにハワイアン、三味線の都々逸も織り交ぜた異色のボランテイアバンド「京都クリ…
碧緑の京都に王朝絵巻
青く晴れわたった空の下、京都三大祭の一つ、葵祭りが15日、京都市内を練り歩きました。午前10時半、京都御所(…
京都市不祥事、「同和特別扱い明らか」
京都市議会の職員不祥事に関する調査特別委員会が15日開かれ、日本共産党京都市議団は「調査、質疑によって不祥事…
共産党京都府議団、「民意反映した役員選出を」
日本共産党京都府議団(新井進団長、11人)は14日、現在与党会派に独占されている常任・特別委員会の正副委員長…
京都総評がネット署名よびかけ「人間らしく働けるルールつくろう」
京都総評は、最低賃金を時給1000円以上になどと「働くルールの確立を求める」ネット署名に取り組んでいます。こ…
どこへ行っても「後期高齢者医療制度なくして」 共産党京都小選挙区候補
日本共産党の小選挙区候補の「後期高齢者医療制度なくせ」の呼びかけに幅広い共感が広がっています。 浜田よしゆ…
国際反核医師の会元会長、「9条は世界平和にとって大切」
ノーベル平和賞団体IPPNW(核戦争防止国際医師会議)の元会長でカナダ人のメリーウイン・アシュフォードさんが…
二度とペンを銃に持ちかえない
立命館大学(衣笠・草津キャンパス)の民青同盟は10日、新歓フィールドワーク企画を開催し、「戦争遺跡に平和を学…