「たたかうべきときは絶対逃げない人だった」 岡部伊都子さんを偲ぶ会に600人
4月29日に肝臓がんのため85歳で死去した随筆家の岡部伊都子さんを「偲ぶ会」が31日、京都市上京区の同志社・…
「医療と国保をよくする宇治の会」が結成
宇治市で31日、「医療と国保をよくする宇治の会」が結成されました。 宇治民商や宇治生活と健康を守る会、やま…
ネコ好きにはたまらないニャン!
江戸後期から昭和まで、日本人が日本画や浮世絵に描いた猫を集めた『猫の絵画館』(1600円+税)がこのほど、コ…
支援法成立に感謝 共産党京都府委員会に感謝状
中国残留孤児の生活支援をもりこんだ改正支援法を勝ち取り、中国残留孤児国家賠償訴訟を3月に終結させた京都原告団…
マンガを通じて「京都議定書守って」 6月1日より「京都国際マンガ展」
「『時間があらへん!』守ってください、京都議定書ー美しい地球に生きるV」をテーマに「第8回京都国際マンガ展」…
府立高教組「仲間増やし教育と社会の未来切り拓こう」 新委員長に原田氏
府立高等学校教職員組合(原田久委員長)の第63回定期大会は31日、08年運動方針と特別決議、大会アピール「国…
再び全員勝ちました 原爆症認定近畿訴訟高裁判決
原爆症認定近畿訴訟で大阪高裁は30日10時30分、原告9人全員を「原爆症」と認める判決をくだし、国・厚労省が…
生徒参加、父母と共同した学校づくり 府立高等学校教組
府立高等学校教職員組合(原田久委員長)の第63回定期大会が30日から、京都市左京区の京都教育文化センターで始…
花菖蒲咲き始める 京都府立植物園
京都府立植物園の花菖蒲が、綺麗に咲きはじめました。園内の大芝生地の東側にある花菖蒲園の沼地には、約250種・…
共産党排除の府議会役選に抗議
日本共産党府議団(新井進、11人)は5月30日、「常任・特別委員会の正副委員長から、わが党を排除した5月臨時…