聖護院、宮城泰年第52世門主晋山式 kyoto-minpou 2008年4月4日 聖護院、宮城泰年第52世門主晋山式2008-04-04T13:09:37+09:00 ニュース, 社会 京都市左京区の本山修験宗総本山聖護院で3日、宮城泰年大僧正(76)の第52世門主・同宗4代管長就任披露の晋山式が行われました。 天台座主の半田孝淳大僧正をはじめとする仏教界や、熊野本宮大社の宮司などの神宮関係者、全国から集まった信徒など300人が出席しました。 ほら貝の音に続いて入堂した宮城門主は、役行者に就任を伝える「奉告文」を読み上げ、「終生修験者であることを誓う」と述べました。(詳細は「週刊しんぶん京都民報」4月13日付号) Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 京都の水と文化守ろう 北陸新幹線延伸ストップへ市民集会 “定額働かせ放題”放置の給特法改定案に反対 京教組が街頭アピール、現職教諭や保護者も訴え/今国会で審議中、先生増やして長時間労働解消こそ 【今週の京都民報】4月20日付