聖護院、宮城泰年第52世門主晋山式 kyoto-minpou 2008年4月4日 聖護院、宮城泰年第52世門主晋山式2008-04-04T13:09:37+09:00 ニュース, 社会 京都市左京区の本山修験宗総本山聖護院で3日、宮城泰年大僧正(76)の第52世門主・同宗4代管長就任披露の晋山式が行われました。 天台座主の半田孝淳大僧正をはじめとする仏教界や、熊野本宮大社の宮司などの神宮関係者、全国から集まった信徒など300人が出席しました。 ほら貝の音に続いて入堂した宮城門主は、役行者に就任を伝える「奉告文」を読み上げ、「終生修験者であることを誓う」と述べました。(詳細は「週刊しんぶん京都民報」4月13日付号) Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 〈自民党政治の体現者 西田昌司参院議員〉③政治とカネ/裏金、選挙買収疑惑 金権体質を象徴 〈自民党政治の体現者 西田昌司参院議員〉②選択的夫婦別姓/家制度に固執、導入阻む急先鋒 〈自民党政治の体現者 西田昌司参院議員〉①北陸新幹線延伸計画/府民の声無視し強硬に推進