応益負担見直し求め署名 きょうされん京都支部
きょうされん京都支部は22日、障害者自立支援法の「応益負担」の即時見直しと共同作業所の制度移行の支援を求める…
北区新春のつどい 27日、西陣織会館
日本共産党京都北地区委員会と同北区後援会は27日午後5時半から、「新春のつどい」を西陣織会館(上京区堀川今出…
国立病院雇い止め是正裁判報告会 30日、京都医労連
京都医療労働組合連合会(京都医労連)などは30日午後6時半から、「国立病院の独立行政法人化による職員の不利益…
賃上げと非正規雇用改善を目指そう 京滋金属労組懇
07年春闘をともに闘う京滋金属労組懇談会の学習交流集会が21日、京都市下京区の企業組合センターしんまちで行わ…
TM意図的排除は人権侵害
05年11月に京都市内で行われた内閣府と京都市教委共催のタウンミーティング(TM)で、不正抽選があった問題で…
京丹後市長は辞職せよ 丹後労連が申し入れ
セクハラ行為に対する慰謝料を求めた訴訟で、「宴席で行き過ぎた行為があり、不快な思いをさせたことを陳謝する」と…
糸川勉さん、「自分で作って食べよう」
「ハリーナ九条の会」が20日、左京区のキッチン&カフェハリーナで開かれ、店いっぱいの30人が集まりました。 …
アフガンの子らが描いた幽霊は…? 24日から展覧会
アフガニスタン首都カブールの子どもたちが描いた「カブールの幽霊展―夢見ることを奪われた子どもたちの祈り」が2…
高次脳機能障害支援で京都府と懇談
21日、コミュニテイ嵯峨野で、「頭部外傷や病気による後遺症を持つ若者と家族の会」京都支部が主催した「高次脳機…
健康で文化的な生活へ日本共産党の前進を 文化後援会が懇談会
日頃芸術・文化の活動に参加されているみなさんの声を政治に反映させようとの願いから、日本共産党京都文化後援会が…