家森氏「伝統食を食育に生かす」 より豊かな学校給食の会
京教組や自治労連、新婦人、農民組合など14団体でつくる「より豊かな学校給食をめざす京都連絡会」は24日、京都…
古典芸能の可能性―ジャズ、ダンス、クラシックと競演 笛・藤舎名生
古典芸能の新しい可能性をさぐる公演「伝統と再生」が24・25の両日、府民ホールアルティ(京都市上京区)で開か…
ワイワイ楽しく料理教室 年金者組合伏見支部
23日、伏見エコロジーセンターの厨房室で年金者組合伏見支部が料理教室を33名の参加で行いました。講師は年金者…
NHK「そのとき歴史が動いた」 近藤忠孝元参院議員がゲスト出演 3月7日(水)午後10時、イタイイタイ病裁判
日本共産党元参院議員で弁護士の近藤忠孝さん(74)=長岡京市在住=が、3月7日放送予定のNHKテレビ番組「そ…
暮らし、福祉のための京都市予算を 共産党市議団が懇談会
日本共産党京都市議団(山中渡団長、20人)は23日夜、市政報告と07年度京都市予算案への要求懇談会を行い、7…
07年度予算案 暮らし、福祉支える新規事業打ち出す 真鍋大山崎町長
乙訓郡大山崎町の真鍋宗平町長は23日、町役場で記者会見し07年度当初予算を発表しました。 真鍋町長は、重点…
城陽の産廃「先入観なく処理検討する」 猿渡副知事
城陽市の山砂利採取跡地に持ち込まれた産業廃棄物処理をめぐり、府が覆土方針を凍結し、検証委員会で処理方法を検討…
「府教委資料で学校間格差は歴然」 前窪府議追及
開会中の府議会予算委員会で、日本共産党の前窪義由紀議員は20日、府教委の資料に基づき作成した山城通学圏におけ…
30人学級や子ども医療に支援拡充 共産党市議団「住民要求が一歩前進した京都市予算案」
日本共産党京都市議団(山中渡団長、20人)は23日、07年度京都市予算案についての見解を発表しました。中学校…
知事総括質疑に新井、原田両府議 3月2日、府議会予算委員会
開会中の2月定例京都府議会で、日本共産党府議団(松尾孝団長、12人)は、3月2日に行われる予算特別委員会知事…