今が見ごろ?子福桜 京都府立植物園 kyomin 2007年1月31日 今が見ごろ?子福桜 京都府立植物園2007-01-31T08:00:22+09:00 ニュース, 社会 京都府立植物園の西北部にある盆栽場入り口付近でピンク色の花をつける寒桜の子福桜(コブクザクラ=30日撮影)です。春と秋の年2回、開花する2季咲の大変珍しい桜です。咲き始めは白色で段々と淡紅色に変化していきます。春咲きは長い花を、秋咲きは短い花柄をつけます。秋咲きの7年間ほどの開花日の記録を見ると、今、咲いている花は昨年10月3日開花とあります。今が一番見ごろでしょうか。(仲野良典) Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 精華町議選 共産党4氏擁立 5月11日・同16日告示 現有議席確保目指す “母なる”会館に思い馳せ 作曲家平野一郎、全作オリジナル公演「海の聲(こゑ) ほろびても滅びえぬもの」/3月19日、宮津会館 「子どもの権利」保障が鍵 コロナ禍と保育・子育て 市保連オンライン講演会