今が見ごろ?子福桜 京都府立植物園 kyomin 2007年1月31日 今が見ごろ?子福桜 京都府立植物園2007-01-31T08:00:22+09:00 ニュース, 社会 京都府立植物園の西北部にある盆栽場入り口付近でピンク色の花をつける寒桜の子福桜(コブクザクラ=30日撮影)です。春と秋の年2回、開花する2季咲の大変珍しい桜です。咲き始めは白色で段々と淡紅色に変化していきます。春咲きは長い花を、秋咲きは短い花柄をつけます。秋咲きの7年間ほどの開花日の記録を見ると、今、咲いている花は昨年10月3日開花とあります。今が一番見ごろでしょうか。(仲野良典) Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 京都市・巨大給食センターの問題点 日本共産党京都市議団・玉本なるみ議員、江本佳世子議員に聞く/48校2万2千食調理・配送 9月議会に契約議案 PFAS汚染源からの流出対策を 綾部市の住民団体が京都府に署名提出「国の法規制待ちでなく、指導監督権限発揮を」 「3年公募」廃止へ3万人署名成功を 府庁で働く会計年度任用職員らキックオフ集会