台風23号被害は「不幸中の幸い」 谷垣氏 kyoto-minpou 2006年11月13日 台風23号被害は「不幸中の幸い」 谷垣氏2006-11-13T15:07:25+09:00 ニュース, 政治・選挙 台風23号によるじん大な被害を受けた舞鶴市民に、自民党の谷垣禎一前財務相・衆院議員が「災い転じて福と為す」「不幸中の幸い」などと、冷たい言葉をあびせました。同市議選告示日の12日、一昨年の台風23号で大きな被害を受けた加佐地域にある保守系新人候補の事務所前で演説したものです。 谷垣氏は、由良川の改修事業が台風被害によって30年計画から前倒しして、10年で実施されるようになったことに関連して、前述の発言をおこなったもので、死者が出るなどの悲惨な被害を受けた市民の気持ちを逆なでする暴言です。(O) Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 「裏金」も「ひめゆり発言」も一切反省なく「私に力を与えてください」自民・西田氏/自民決起集会、暮らし良くする展望語れず「与党過半数割れで大変なことになる」 【参院選2025】誰もが自分らしく生きられる社会へ 共産党のジェンダー平等政策いいですね/木津川市パートナーシップ制度利用第2号・西田咲さん 【参院選2025】包括的性教育実施へ大いに期待/「包括的性教育推進法の制定をめざすネットワーク」事務局長、立教大学名誉教授・浅井春夫さん