台風23号被害は「不幸中の幸い」 谷垣氏 kyoto-minpou 2006年11月13日 台風23号被害は「不幸中の幸い」 谷垣氏2006-11-13T15:07:25+09:00 ニュース, 政治・選挙 台風23号によるじん大な被害を受けた舞鶴市民に、自民党の谷垣禎一前財務相・衆院議員が「災い転じて福と為す」「不幸中の幸い」などと、冷たい言葉をあびせました。同市議選告示日の12日、一昨年の台風23号で大きな被害を受けた加佐地域にある保守系新人候補の事務所前で演説したものです。 谷垣氏は、由良川の改修事業が台風被害によって30年計画から前倒しして、10年で実施されるようになったことに関連して、前述の発言をおこなったもので、死者が出るなどの悲惨な被害を受けた市民の気持ちを逆なでする暴言です。(O) Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 【参院選2025】「女性トイレ増設は政治課題だ」参院比例候補・井上議員が繰り返し国会質問/女性トイレ行列解消へ「骨太の方針」に「利用環境改善へ対策推進」明記 【参院選2025】選挙ポスターにスマホかざして・・・「選択別姓」「同性婚」賛否わかる/市民団体が開発 【今週の京都民報】7月13日付