後期高齢者医療制度廃止求める意見書 城陽市議会で可決 kyoto-minpou 2008年6月30日 後期高齢者医療制度廃止求める意見書 城陽市議会で可決2008-06-30T18:49:58+09:00 ニュース, 京都南部, 医療・福祉・障害者 城陽市議会は30日、6月定例議会本会議で「後期高齢者医療制度の廃止を求める意見書」を賛成多数で可決しました。 意見書は、「高齢者差別という制度の根本が間違っている以上、小手先の見直しではなく、制度を廃止するしか解決の道はない。国と企業が十分な財政負担を行い、高齢者が安心して医療を受けられるようにすべきである」としています。日本共産党が提出。民主党と太陽の会が賛成しました。 Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 【参院選2025】「女性トイレ増設は政治課題だ」参院比例候補・井上議員が繰り返し国会質問/女性トイレ行列解消へ「骨太の方針」に「利用環境改善へ対策推進」明記 【参院選2025】選挙ポスターにスマホかざして・・・「選択別姓」「同性婚」賛否わかる/市民団体が開発 【今週の京都民報】7月13日付