後期高齢者医療制度廃止求める意見書 城陽市議会で可決 kyoto-minpou 2008年6月30日 後期高齢者医療制度廃止求める意見書 城陽市議会で可決2008-06-30T18:49:58+09:00 ニュース, 京都南部, 医療・福祉・障害者 城陽市議会は30日、6月定例議会本会議で「後期高齢者医療制度の廃止を求める意見書」を賛成多数で可決しました。 意見書は、「高齢者差別という制度の根本が間違っている以上、小手先の見直しではなく、制度を廃止するしか解決の道はない。国と企業が十分な財政負担を行い、高齢者が安心して医療を受けられるようにすべきである」としています。日本共産党が提出。民主党と太陽の会が賛成しました。 Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 【精華町議選】コミュニティーバス充実/デマンドバスの利便性向上/中学生通学費全額補助 住民要求実現へ共産党3候補奮闘 5月6日告示・11日投票 京都で超高層ビルの都市計画を許していいのか 宮本憲一氏が講演「景観と歴史的建造物保全が京都の都市格の条件」/まちづくり市民会議シンポ 日本政府は核兵器禁止条約批准を 共産党府議団「6・9行動」「核廃絶の道歩むべき」