無駄の象徴・京都高速道路 暮らし守る府政を衣笠さんに kyomin 2006年3月16日 無駄の象徴・京都高速道路 暮らし守る府政を衣笠さんに 2006-03-16T10:57:33+09:00 ニュース, 政治・選挙 まるで巨大戦艦大和なみ。無駄使いの象徴、京都高速道路建設現場です(写真=鴨川付近)。油小路線には約1000億円に府は120億円を出資。さらに斜久世橋線に12億円を注ぎ込む山田府政。 効率化のもと、庶民のくらしといのちをつなぐ洛東病院の廃止や高校統廃合、さらに介護保険や国保などへの援助はしぶりにしぶり、小泉改革の優等生ぶりを発揮しています。庶民の犠牲と辛抱はもう限界です。庶民のいのちとくらしを守る府政を衣笠さんに託すほかありません。(仲野良典) Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 〈自民党政治の体現者 西田昌司参院議員〉③政治とカネ/裏金、選挙買収疑惑 金権体質を象徴 〈自民党政治の体現者 西田昌司参院議員〉②選択的夫婦別姓/家制度に固執、導入阻む急先鋒 〈自民党政治の体現者 西田昌司参院議員〉①北陸新幹線延伸計画/府民の声無視し強硬に推進