無駄の象徴・京都高速道路 暮らし守る府政を衣笠さんに kyomin 2006年3月16日 無駄の象徴・京都高速道路 暮らし守る府政を衣笠さんに 2006-03-16T10:57:33+09:00 ニュース, 政治・選挙 まるで巨大戦艦大和なみ。無駄使いの象徴、京都高速道路建設現場です(写真=鴨川付近)。油小路線には約1000億円に府は120億円を出資。さらに斜久世橋線に12億円を注ぎ込む山田府政。 効率化のもと、庶民のくらしといのちをつなぐ洛東病院の廃止や高校統廃合、さらに介護保険や国保などへの援助はしぶりにしぶり、小泉改革の優等生ぶりを発揮しています。庶民の犠牲と辛抱はもう限界です。庶民のいのちとくらしを守る府政を衣笠さんに託すほかありません。(仲野良典) Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts JA京都本店が違法状態で営業 今年2月以降、市街化調整区域内の市施設に移転/南丹市八木町 戦後・被爆80年 戦争しないさせない 11・3憲法集会in京都/ジャーナリスト・高橋純子さんが講演 ウオーターPPP契約強行に抗議「水道を守る会」城陽市役所前でスタンディング“市民の声を無視するな”