自民党系会派が提案「後期高齢者医療制度中止を」 京田辺市議会全会一致 kyoto-minpou 2008年3月28日 自民党系会派が提案「後期高齢者医療制度中止を」 京田辺市議会全会一致2008-03-28T10:01:20+09:00 ニュース, 京都南部, 医療・福祉・障害者 京田辺市議会は27日、「後期高齢者医療制度の中止・見直しを求める意見書」を全会一致で可決しました。自民系会派「緑政会」が提出したもので、公明を除く全会派が共同提出しました。 意見書は、同制度がこのまま実施されれば「高齢者の暮しと健康維持にとって重大な悪影響を及ぼすとともに過酷な負担が生じることは必死」などと批判し、政府に対し同制度を「一旦中止し、抜本的な見直しを行うことを強く要望する」としています。(青木綱次郎) Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 暮らしの危機打開へ共産党大きく/山添政策委員長、倉林・井上氏が訴え 左京青空まつりに1200人 松田孝枝さん感謝のつどい「住民要求実現めざす粘り強い活動引き継ぐ」共産党・竹川ますお候補が決意 精華町議選5月11日投票 【精華町議選】コミュニティーバス充実/デマンドバスの利便性向上/中学生通学費全額補助 住民要求実現へ共産党3候補奮闘 5月6日告示・11日投票