城南宮で七草粥 年金者組合西京支部 kyoto-minpou 2007年2月15日 城南宮で七草粥 年金者組合西京支部2007-02-15T17:47:54+09:00 ニュース, 社会 年金者組合西京支部の「悠歩会」の20人が11日、伏見区の城南宮を訪れ、七草粥をいただき、息災を願いました。 城南宮では、この日神前に七種の若葉をお供えし、参拝者に七草粥を振舞います。この七草粥を食べると1年間、万病退散し不老長寿になるといわれています。粥は一杯450円。温かくいただき、庭を散歩しながら、全員で記念写真を撮りました。(山田喜彦) Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts JA京都本店が違法状態で営業 今年2月以降、市街化調整区域内の市施設に移転/南丹市八木町 戦後・被爆80年 戦争しないさせない 11・3憲法集会in京都/ジャーナリスト・高橋純子さんが講演 ウオーターPPP契約強行に抗議「水道を守る会」城陽市役所前でスタンディング“市民の声を無視するな”