霞む宇治川渓流。さて、釣果は? kyoto-minpou 2007年2月7日 霞む宇治川渓流。さて、釣果は?2007-02-07T11:39:13+09:00 ニュース, 社会, 京都南部 暖冬で好天に恵まれた6日、霞む宇治川渓谷の写真です。天ケ瀬ダムから宇治川を少し下った天ケ瀬吊橋付近で、深い渓谷で流れも荒いですが、釣り人たちの格好の地。今の時期は、うどんを餌にしてハエジャコ(約10センチ)やカンバエ(約20センチ)にウガイ(15センチほど)が釣れるようです。 魚籠にはハエジャコが入っており飴炊きふうに料理すればおいしいです。このベテランの釣り人曰く、「釣りはジャコから始めてアユに終わる」と奥の深さを話していました。(仲野良典) Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 移動支援の充実、公民館再建など要求交流/共産党宇治市議団が市政要求懇談会開催 “わたしが商売を始めた体験語ります”中京民商が開業目指す人を応援するトークイベント/11月9日、京都経済センター 敵基地攻撃ミサイルいらない 祝園全国集会に2700人/連帯して「戦争への道」押しとどめよう