格差社会と本当の学力を考える 30日、京都教育文化センター kyomin 2006年6月19日 格差社会と本当の学力を考える 30日、京都教育文化センター2006-06-19T12:47:12+09:00 ニュース, 文化・芸能・スポーツ 「新しい京都をつくる文化フォーラム」は30日(金)午後6時半から、左京区の教育文化センター101号室で「格差社会とほんとうの学力を考える討論集会」を行います。 立命館大学講師の小野英喜氏が「青年期の学力形成と格差社会の拡大」、箕面市立中学校教諭の東稔治義氏が「『勝ち』と『負け』を超える学びをどう構築するか」と題して講演します。500円。 問い合わせ先は同事務局TEL090・8160・6049(前田)。 Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 京都市・巨大給食センターの問題点 日本共産党京都市議団・玉本なるみ議員、江本佳世子議員に聞く/48校2万2千食調理・配送 9月議会に契約議案 PFAS汚染源からの流出対策を 綾部市の住民団体が京都府に署名提出「国の法規制待ちでなく、指導監督権限発揮を」 「3年公募」廃止へ3万人署名成功を 府庁で働く会計年度任用職員らキックオフ集会