格差社会と本当の学力を考える 30日、京都教育文化センター kyomin 2006年6月19日 格差社会と本当の学力を考える 30日、京都教育文化センター2006-06-19T12:47:12+09:00 ニュース, 文化・芸能・スポーツ 「新しい京都をつくる文化フォーラム」は30日(金)午後6時半から、左京区の教育文化センター101号室で「格差社会とほんとうの学力を考える討論集会」を行います。 立命館大学講師の小野英喜氏が「青年期の学力形成と格差社会の拡大」、箕面市立中学校教諭の東稔治義氏が「『勝ち』と『負け』を超える学びをどう構築するか」と題して講演します。500円。 問い合わせ先は同事務局TEL090・8160・6049(前田)。 Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 〈自民党政治の体現者 西田昌司参院議員〉③政治とカネ/裏金、選挙買収疑惑 金権体質を象徴 〈自民党政治の体現者 西田昌司参院議員〉②選択的夫婦別姓/家制度に固執、導入阻む急先鋒 〈自民党政治の体現者 西田昌司参院議員〉①北陸新幹線延伸計画/府民の声無視し強硬に推進