海野厚敬展─SEA─
10月24日(火)~10月29日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 問い合わせTEL075・231・3702(1F)/TEL075・…
島本田鶴子 書の展Ⅲ
10月24日(火)~10月29日(日)12時~19時(月曜休。最終日18時まで)、同時代ギャラリー(京都市中京区三条通御幸町東南角 1928ビル1F。地下鉄東西線「京都市役所前」8番出口より徒歩4分、または京阪本線「三条」6番出口より徒歩6分。Pなし)TEL075・256・6155。 問い合わせTE…
彌永 ゆり子 個展「イメージズオアペインティングス」
10月24日(火)~10月29日(日)12時~18時(月曜休)、クンスト・アルツト(京都市東山区三条神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」より徒歩3分)TEL090・9697・3786。 問い合わせTEL090・9697・3786(KUNST ARZT)。
ニードルクラフトサロン「エムブロイダリー」作品展
10月24日(火)~10月29日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャリエ・ヤマシタ2号館1F(京都市中京区寺町三条上ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩6分)TEL075・231・6505。 手刺繍をほどこしたバッグやワンピースも展示。 刺繍入り〝マカロンポーチ〟販売あり。 問い合…
第80回 桂米二臨時停車の会
10月23日(月)19時開演(18時半開場)、京都府立文化芸術会館3F和室(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。京阪本線「神宮丸太町」より徒歩12分。有料Pあり)TEL075・222・1046。 「東の旅発端」桂二豆、「粗忽長屋」桂雀太、「つる」桂米二、「栴檀の…
京都市民管弦楽団第96回定期演奏会
10月22日(日)14時開演(13時開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・3231。 出演=井村誠貴(指揮)、並河寿美(ソプラノ)、松本薫平(テノール) プログラム=G. プッチーニ/交響…
ピアノとうたとお話と~joie de vivre(ジョワドヴィーヴル)~
10月22日(日)14時~16時、京都大学YMCA地塩寮(ちえんりょう)2Fホール(京都市左京区吉田牛ノ宮町21。市バス「京大正門前」下車、徒歩1分)※ご来場の際には、公共交通機関をご利用ください。 平成28年度から始まった、京都ピアノとうたの音楽ひろばを主宰する上平知子さんのピアノとうたとお話のサ…
《鷹姫》50年 第59回京都観世能
10月22日(日)【第1部】10時半開演(9時半開場)【第2部】15時開演(14時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 【第1部】能「松風 見留」観世清和、能「鷹姫」片山九郎右衛門・味方玄・宝生…
第18回 冬青能 藤戸
10月21日(土)15時開演(14時開場)、冬青庵能舞台(京都市中京区両替町通夷川下ル北小路町97-2。地下鉄烏丸線「丸太町」6番出口より徒歩3分)TEL075・241・2215。 講演「非業の死」村瀬和子(詩人)、舞囃子「安宅」青木真由人、仕舞「松風」片山九郎右衛門、能「藤戸~蹉跎之伝~」青木道喜…









