音楽

カフェ・モンタージュでの1時間「Mozart」

6月7日(木)20時開演(19時半開場)、カフェ・モンタージュ(京都市中京区夷川通柳馬場5丁目239-1。地下鉄烏丸線「丸太町」7番出口より徒歩5分)TEL075・744・1070。 出演=松本和将(ピアノ) プログラム=モーツァルト:ピアノソナタ、第1番 ハ長調 、第2番 ヘ長調 、第3番 変ロ長…
続きを読む
舞台

皿の歌 ボロレスコ 『サロ人』

6月7日(木)・6月8日(金)19時~、京都アバンギルド(京都市中京区木屋町三条下ルニュー京都ビル3F。「京阪三条」駅、6番出口から徒歩約3分)TEL075・212・1125。 酔いも覚めるナンセンスSF喜劇 その日役場は底なしの水瓶へ 出演=小倉笑、苧環凉、下野優希、関珠希、瀧口翔、竹ち代 毬也、…
続きを読む
舞台

くりすてぃ『雨の本』

6月7日(木) B【午後のくりすてぃ】15時半開演(開場15時15分)、cafe&Restaurant Niban(ニバン)(京都市右京区西大路高辻上ル一筋目西入ル。阪急「西院」駅下車、徒歩6分) ※定員20人 C【夜のくりすてぃ】19時15分開演(開場19時)、ギャラリーヒルゲート2Fカフェ(京都…
続きを読む
講座

京都第一法律事務所 2018年市民のための法律・税金セミナー

6月6日(水)・6月8日(金)・6月11日(月)、京都市子育て支援総合センターこどもみらい館4F第1研修室(京都市中京区間之町通竹屋町下ル楠町601-1。地下鉄烏丸線「丸太町」5番出口より徒歩3分。有料Pあり)TEL075・254・5001。 第1回/6月6日(水)13時半~15時 『相続と相続税』…
続きを読む
舞台

アラカルト

6月5日(火)19時半~、京都アバンギルド(京都市中京区木屋町三条下ルニュー京都ビル3F。「京阪三条」駅、6番出口から徒歩約3分)TEL075・212・1125。 あなたに即興でお届けする一品を 出演=大熊ねこ(遊劇体)、落合由人(LongForm Project)、島崎真弓(LongForm Pr…
続きを読む
画廊・ギャラリー

開廊30周年記念企画Ⅳ 田島 征彦展

6月5日(火)~6月17日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F・2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 新作絵本『そうべえときじむなー』原画と型染大作。 問い合…
続きを読む
画廊・ギャラリー

佐藤潤 貝合わせ展

6月5日(火)~7月21日(土)11時~18時(月・日は要予約。最終日17時まで)、ランデヴーギャラリー(京都市上京区下立売智恵光院西入ル一筋目下ル。市バス「丸太町智恵光院」下車徒歩3分)TEL075・821・7200。 佐藤潤が制作した貝合わせの作品展。 囲碁の碁石の材料と言われる宮崎県日向産の蛤…
続きを読む
音楽

カフェ・モンタージュでの1時間「Monument」

6月4日(月)20時開演(19時半開場)、カフェ・モンタージュ(京都市中京区夷川通柳馬場5丁目239-1。地下鉄烏丸線「丸太町」7番出口より徒歩5分)TEL075・744・1070。 出演=石上真由子(ヴァイオリン)、金子鈴太郎(チェロ) プログラム=Z.コダーイ/ヴァイオリンとチェロのための二重奏…
続きを読む
音楽

京都市民管弦楽団 第97回定期演奏会

6月3日(日)14時開演(13時開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 指揮=中田延亮 ピアノ=木村綾子 プログラム=チャイコフスキー/交響曲第6番 ロ短調 作品74 「悲…
続きを読む
舞台

キッズプログラム2018「不思議の国のアリス」公演関連企画 ダンスワークショップ

6月3日(日)・6月24日(日)13時~17時、京都芸術劇場春秋座(京都市左京区北白川瓜生山2-116。市バス「上終町・京都造形芸大前」下車すぐ。Pなし)TEL075・791・8240。 実力派ダンサーによる、若手ダンサー向けのワークショップ 6月3日/講師=島地保武 6月24日/講師=森山開次 対…
続きを読む