平成知新館オープン記念展「京へのいざない」
9月13日(土)~11月16日(日)9時半~17時(金曜20時まで。30分前締切)、京都国立博物館明治古都館(京都市東山区茶屋町527。市バス「博物館・三十三間堂前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・531・7504。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 平成知新館のオープンを記念して、京…
いろどりづき~五つの色と感覚
9月13日(土)~9月27日(土)12時~17時(火・水曜休)、Gallery I(京都市中京区寺町通夷川上ル西側久遠院前町671-1寺町エースビル1F西。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩7分)TEL075・200・3655。 作り手の五感を研ぎ澄まし生み出された世界観は、その色や形が使い手…
『小さいおうち』上映会 八幡市文化センター
9月13日(土)13時/15時40分、八幡市文化センター大ホール(京都府八幡市八幡高畑5-3。京阪バス「八幡市役所」下車すぐ)TEL075・971・2111。 “小さいおうち”で起こった、ひそやかな恋愛事件。秘められた真実が、60年の歳月を超えて、紐解かれていく─ 監督=山田洋次 (2013…
伝統芸能ことはじめ・名作から知る伝統芸能の楽しみ方《東海道四谷怪談》
9月13日(土)14時~15時半、京都芸術センター(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。 「大南北」と呼ばれた四代目鶴屋南北作の世話物…
京都観世会9月例会〈其の一〉
9月13日(土)13時開演、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 能「 清経」林宗一郎、能「融~酌之舞」片山九郎右衛門 解説=味方健 一般6500円(前売り6000円)、学生3000円。 チケ…
田中峰彦×梅田望実ライブ
9月13日(土)19時開演、うずらギャラリー(京都市中京区三条通寺町西入ル〔富田歯科1F〕。京阪本線「三条」・地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分。阪急京都線「河原町」より徒歩9分。Pなし)TEL070・5500・1011。 インドのシタールとジャズピアノの共演ライブ。ジャンルの垣根を越えた…
公開宿泊バス山行「瑞牆山と金峰山」
9月13日(土)~9月15日(月・祝)7時、四条大宮バスプール集合(京都市中京区下り松町。阪急京都線「大宮」すぐ)→山梨県・奥秩父連峰「瑞牆山~金峰山」。 奥秩父の百名山「瑞牆山と金峰山」2座を登り、八ヶ岳や南アルプスの展望を満喫しよう! 体力に応じ2コースを設定。 40000円(交通・宿泊…