舞台

第28回 くぐつ忌 ~語りと人形と音楽による『そらまめくんのベッド』

11月15日(水)13時(12時受付)、紫雲石西雲院(京都市左京区黒谷町121。市バス「岡崎道」または「岡崎神社前」下車)TEL075・771・3175。 人形劇に生き人々に喜びを届け、志を持ち続け旅立っていった多くの現代人形劇人・伝統人形劇人の鎮魂の碑「くぐつ塚」が京都左京・黒谷山の片隅にあります…
続きを読む
舞台

第25次 笑の内閣『名誉男性鈴子』

11月9日(木)~11月14日(火)、アートコミュニティスペースKAIKA(京都市下京区岩戸山町440江村ビル2F。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」より南西へ徒歩8分)TEL075・276・5779。 平成の大合併で誕生した南アンタレス市初の女性市議会議員、黄川田鈴子は女性の社会進出の象徴と…
続きを読む
舞台

第57回『P-act文庫』

10月21日(土)14時/17時開演(開場は開演の30分前)、P-act(京都市上京区河原町通今出川下ル梶井町448 清和テナントハウス2F。京阪鴨東線「出町柳」より西に徒歩10分、または市バス「河原町今出川」下車すぐ。Pなし)。 読みたい人の「読める」場所。聞きたい人の「聞ける」場所。ことばが声で…
続きを読む
舞台

ゲゲゲのげ ~逢魔が時に揺れるブランコ~

10月20日(金)~10月22日(日)、同志社大学新町別館小ホール(京都市上京区新町通今出川上ル近衛殿表町159‐1。地下鉄烏丸線「今出川」2番出口より徒歩10分。Pなし。駐輪所あり)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 池袋第六小学校に通うマキオは、生まれた時からいじめられっ子だった。 現…
続きを読む
舞台

おさだ塾「町かどの藝能」

10月13日(金)~10月15日(日)11時~16時、おさだ塾般若林(京都市上京区相国寺門前町702。地下鉄烏丸線「鞍馬口」1番出口より徒歩約5分)TEL075・211・0138。※ご来場の際は公共の交通機関をご利用ください 観客完全参加の終日野外劇 江戸時代中期─300年前の京の都で芸能をもって商…
続きを読む
舞台

ルドルフvol.5 まつろはぬものの記

10月12日(木)~10月14日(土)、金戒光明寺永運院(京都市左京区黒谷町33〔金戒光明寺境内〕。市バス「岡崎道」下車徒歩7分)。※ご来場の際は交通機関をご利用ください。 説話集「宇治拾遺物語」を、京のお寺で舞台化。昼夜別プログラムでお送りする、平安珍絵巻! 原作=宇治拾遺物語「滝口道則、術を習ふ…
続きを読む
舞台

烏丸ストロークロック「まほろばの景」プレイベント 音楽と物語

10月7日(土)20時半開演(20時15分開場)・10月8日(日)15時半開演(15時15分開場)、ロームシアター京都パークプラザ3F共通ロビー(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「岡崎公園ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ。Pなし)TEL075・771・6051。※ご来場の際には、公共…
続きを読む
舞台

第56回『P-act文庫』

9月29日(金)15時/19時半開演(開場は開演の30分前)、P-act(京都市上京区河原町通今出川下ル梶井町448 清和テナントハウス2F。京阪鴨東線「出町柳」より西に徒歩10分、または市バス「河原町今出川」下車すぐ。Pなし)。 読みたい人の「読める」場所。聞きたい人の「聞ける」場所。ことばが声で…
続きを読む
舞台

松竹特別公演『妖麗 牡丹燈籠』

9月26日(火)13時半開演、京都府中丹文化会館(京都府綾部市里町久田21-20。JR山陰本線「綾部」より徒歩約20分、送迎バスあり/開演1時間前、30分前、綾部駅南口ロータリーより運行。P少あり)TEL0773・42・7705。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 三遊亭円朝の人情噺をテレビ…
続きを読む
舞台

サミュエル・ベケット作『ゴドーを待ちながら』

9月9日(土)・9月10日(日)14時開演(13時半開場)、京都芸術劇場春秋座 特設客席(京都市左京区北白川瓜生山2-116。市バス「上終町・京都造形芸大前」下車すぐ。Pなし)TEL075・791・8240。 20世紀を代表する劇作家のひとり、サミュエル・ベケットの代表作を、ベケットの出身地であるア…
続きを読む