「ヘンゼルとグレーテル」
3月14日(日)14時開演(13時半開場)、SUENOPERA(京都市右京区嵯峨広沢北下馬野町。市バス「山越中町」駅より徒歩3分。有料P少あり、要予約)TEL075・871・2486。 出演=松尾咲、中谷明日香、柚木玲衣加、大西凌、奥本凱哉、宮後優ピアノ=出口青空演出=大西凌 一般3500円、中学生…
KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭 2021 SPRING 音遊びの会×いとうせいこう「音、京都、おっとっと、せいこうと」
3月13日(土)18時半開演(17時半開場)・3月14日(日)14時開演(13時開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 神戸を拠点に活動する、知…
第9回 東京メトロポリタン・ブラス・クインテット 京都公演 TMBQ×すぎやまこういち
3月8日(月)19時開演(13時15分開場)、京都コンサートホールアンサンブルホールムラタ(京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」駅1番・3番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 出演=東京メトロポリタン・ブラス・クインテット(トランペット/高橋 敦・中山隆…
朴葵姫(パク・キュヒ)ギターリサイタル
3月7日(日)14時開演(13時半開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください プログラム=タレガ/アラビア奇想曲、アルベニス/スペイン組曲 ほか 一…
朔の灯り 篠笛コンサート
3月3日(水)12時開演・3月5日(金)19時開演・3月7日(日)17時半開演(開場は各開演時間の15分前)、アートステージ567(京都市中京区夷川通烏丸西入ル巴町92コロナ堂2F。地下鉄烏丸線「丸太町」7番出口より徒歩2分。Pなし)TEL075・256・3759。 2500円。※うち1000円を義…
紫苑交響楽団 第36回定期演奏会
2月28日(日)14時開演(13時15分開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番・3番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL 075・711・3231 。 客演指揮=粟辻聡プログラム=ベートーヴェン/「プロメテウスの創造物」序曲、交響曲第2番、…
オペラ「愛の妙薬」G.ドニゼッティ作曲
2月23日(火・祝)14時開演(13時半開場)、SUENOPERA(京都市右京区嵯峨広沢北下馬野町。市バス「山越中町」駅より徒歩3分。有料P少あり、要予約)TEL075・871・2486。 出演=大森花、禮場宗一郎、池田真己、西村明浩、板橋亜胡ピアノ=大村夢 3500円。 申し込み・問い合わせTEL…
京都フィルハーモニー室内合奏団 第231回定期公演A 「室内オーケストラで聴く大作 Vol.2」
2月23日(火・祝)14時開演(13時半開場)、京都コンサートホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 指揮=柳澤寿男メゾ・ソプラノ=福原寿美枝 プログラム=モーツァルト/ディヴェ…
第29回 邦楽のつどい~翔 はばたき~
2月21日(日)14時開演、八幡市文化センター小ホール(京都府八幡市八幡高畑5-3。京阪バス「八幡市役所」下車すぐ)TEL075・971・2111。 三部会(民謡・三曲・舞踊)の出演になります 【同時開催】八幡市文化協会短歌部会事務局 ※要整理券 問い合わせTEL075・971・2111(邦楽のつど…