音楽

安蘭けい&京フィルスペシャルコンサートin春秋座

11月8日(日)13時開演(12時半開場)・17時開演(16時半開場)京都芸術劇場春秋座(京都市左京区北白川瓜生山2-116。市バス「上終町・京都造形芸大前」下車すぐ。Pなし)TEL075・791・8240。 元宝塚歌劇団男役トップスターで、退団後もミュージカルなどで主役を演じ、その類稀な歌唱力と柔…
続きを読む
音楽

日笠智之グループ ジャズライブ~’Tis Autumn~

11月7日(土)20時10分開演(19時40開場)祗園Jazz Live CANDY(京都市東山区祇園花見小路新門前上ル 汀館B1F。京阪本線「祇園四条」より四条通を東、花見小路通を北へ徒歩約7分)TEL075・531・2148。 出演=日笠智之(サックス)、金谷こうすけ(ピアノ)、原満章(ベース)…
続きを読む
音楽

邦楽アンサンブル~みやこ風韻のメンバーによる和楽の名曲と日本の歌とお話し

11月7日(土)14時開演(13時半開場)、京都アスニー(京都市中京区丸太町通七本松西入ル聚楽廻松下町9-2。市バス「丸太町七本松」または「京都アスニー前」下車。有料Pあり)TEL075・812・7222。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 出演=尺八、話|三好芫山、箏|三好晃子・勝井粧子・…
続きを読む
音楽

京都市交響楽団メンバーによる 京都 ラ ビッシュ アンサンブルVol.12

11月5日(木)19時開演(18時半開場)、京都コンサートホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 演奏=田村安祐美(ヴァイオリン)、片山千津子(ヴァイオリン)、小峰航一(ヴィオラ…
続きを読む
音楽

京都おもてなし音絵巻2015~琳派400年を傾く

11月1日(日)13時開演(12時開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 誰もがよく知る国宝「風神雷神図屏風」。この有名な屏風絵は、俵屋宗達の作とされ、京都五山に数えられる…
続きを読む
音楽

京都ライトハウス チャリティーコンサート~若き俊英と京響が解き放つ名曲の輝き~

10月31日(土)14時半開演(13時半開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 指揮=垣内悠希 ヴァイオリン=吉田南 演奏=京都市交響楽団 プログラム=スメタナ/歌劇「売ら…
続きを読む
音楽

ちょっと素敵な朝からクラシック~泣ける?愉しむ!舞曲とアレンジ~

『華麗なる舞曲たち』 10月29日(木)10時半開演(10時開場)、京都市北文化会館ホール(京都市北区小山北上総町49-2〔キタオオジタウン内〕。地下鉄烏丸線「北大路」1番出口すぐ。有料P少あり)TEL075・493・0567。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい プログラム=リスト/ラ・カンパ…
続きを読む
音楽

小林研一郎×京都市交響楽団

10月25日(土)14時開演(13時開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 京響・第8代常任指揮者コバケンこと小林研一郎が親子で共演! 得意とするチャイコフスキーの中でも最…
続きを読む
音楽

天才×弐

10月24日(土)15時開演(14時半開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 出演=新田英開(バリトン独唱)、ピアノ伴奏|杉本千代子・山口良介 …
続きを読む
音楽

響きあういのち~野生の森のコンサート

10月24日(土)13時開演~15時(11時半開場)、響きあういのちの舞台(京都市西京区御陵峰ケ堂御陵山田市有林内。阪急京都線「桂」西口より市バス・京阪バス「東桂坂」下車、東海自然歩道徒歩10分)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 出演=牧野元美(ソプラノ)、同志社グリークラブ。 プログラ…
続きを読む