音楽

岸田繁楽団 上映会&トークセッション

10月25日(日)19時開演、ロームシアター京都特設ステージ(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「岡崎公園ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ。Pなし)TEL075・771・6051。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。 「京都音楽博覧会2020」にて初お披露目となった『岸田繁楽…
続きを読む
音楽

3つの時代を巡る楽器物語 第2章「ベートーヴェンとシュトライヒャー」

10月25日(日)15時開演(14時半開場)、京都コンサートホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 作曲家と〝当時の楽器〟に焦点を当てたコンサート・シリーズ『3つの時代を巡る楽器…
続きを読む
音楽

藤井眞吾ギターコンサートシリーズvol.157「秋の音」

10月24日(土)19時開演(18時45分開場)、アートステージ567(京都市中京区夷川通烏丸西入ル巴町92 コロナ堂2F。地下鉄烏丸線「丸太町」7番出口より徒歩2分。Pなし)TEL075・256・3759。 夏から秋へ、そして秋から冬へと季節の移ろいは一年の中でもひときわ美しい瞬間であろうと思いま…
続きを読む
音楽

大阪フィルハーモニー交響楽団 京都特別演奏会

10月24日(土)15時開演(14時開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 指揮=角田鋼亮ヴァイオリン=神尾真由子管弦楽=大阪フィルハーモニー交響楽団 プログラム=シチェド…
続きを読む
音楽

弦楽四重奏の最高峰 京都アルティ弦楽四重奏団

10月24日(土)14時半開演(13時半開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 出演=豊嶋泰嗣(ヴァイオリン)、矢部達哉(ヴァイオリン)、川本嘉…
続きを読む
音楽

京都北山マチネ・シリーズ 第3回「美しきハープに魅せられて」

10月21日(水)11時開演(10時半開場)、京都コンサートホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 出演=福井麻衣(ハープ)プログラム=ドビュッシー/アラベスク第1番、黛敏郎/ハ…
続きを読む
音楽

アンサンブル・プリンチピ・ヴェネツィアーニ「華麗なる初期バロックの世界」

10月17日(土)14時開演(13時半開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 歌と器楽による16~17世紀の音楽 出演=進元一美(ソプラノ)、上…
続きを読む
音楽

京都市立京都堀川音楽高等学校 第47回オーケストラ定期演奏会

10月14日(水)18時開演(17時開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 指揮=藏野雅彦、明石幸大プログラム=モーツァルト/レクイエムより、ドボルジャーク/スラブ舞曲 第…
続きを読む
音楽

小原 孝 ピアノ・リサイタル 2020

10月11日(日)14時開演(13時半開場)、京都コンサートホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番・3番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 プログラム=CD「弾き語りフォーユー ~Takashi Obara 30…
続きを読む
音楽

カンマーフィルハーモニー京都 第13回定期演奏会

10月10日(土)14時開演(13時開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 指揮=森 香織管弦楽=カンマーフィルハーモニー京都プログラム=ドヴォルザーク/スラヴ舞曲集より、…
続きを読む