梅原龍×縄トモコ2人展~私の手のふれるもの
1月21日(水)~1月31日(土)12時~18時、くらしの器と切子ガラスの店「結」(京都市中京区麩屋町通二条下ル尾張町212-1。地下鉄「烏丸御池」、または地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩10分)TEL075・334・5821。 絵画やオブジェ、タペストリー、バックなどの小物を展示販売します…
初春京の書~第47回現代京都書作家展
1月21日(水)~1月26日(月)10時~20時(1月23日・最終日17時半まで。30分前締切)、大丸ミュージアム〈京都〉(京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町79番地〔大丸京都店6F〕。阪急京都線「烏丸」より徒歩1分。Pあり)TEL075・211・8111(代)。 日本の書の母なる地と称される…
新春展「はとづくし~鳩をめぐる美術品」
1月16日(金)~2月22日(日)9時~17時(月曜休。入場16時半まで)、八幡市立松花堂美術館(京都府八幡市八幡女郎花43。京阪本線「八幡市」「樟葉」・JR学研都市線「京田辺」「松井山手」・近鉄京都線「新田辺」から京阪バス「大芝・松花堂前」下車すぐ。Pあり)TEL075・981・0010。 1…
永井裕明展 GRAPHIC JAM ZUKO in Kyoto
1月16日(金)~3月31日(火)11時~19時(日曜・祝休。土曜18時まで)、京都dddギャラリー(京都市右京区太秦上刑部町10。地下鉄東西線「太秦天神川」1番出口より徒歩3分)TEL075・871・1480。 1月16日(金)17時半より、オープニングパーティ開催。 問い合わせTEL075…
越前三好健太郎作陶展
1月14日(水)~1月20日(火)10時~20時(最終日16時まで)、京都高島屋6F美術画廊(京都市下京区四条通河原町西入真町52番地。阪急京都線「河原町」地下直結)。 問い合わせTEL075・221・8811(京都高島屋)。
浄土宗芸術家協会京都支部第6回芸術展
1月14日(水)~1月17日(土)10時~17時(初日11時より、最終日16時まで)、佛教大学四条センター(京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8京都三井ビルディング4F。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」21番出口よりエレベータ直結)TEL075・231・8004。 洋画、日本画、書、生…
佐々木麦展~辿りついた場所から
1月13日(火)~1月25日(日)12時~19時(月曜休。最終日18時まで)、ギャラリー知(京都市中京区丸太町通寺町東入ル下御霊前町633青山ビル1F。京阪鴨東線「神宮丸太町」より徒歩5分)TEL075・585・4160。 問い合わせTEL075・585・4160(ギャラリー知)。
京都市立美術大学染織専攻の光芒2~転形期の作家10人展
1月13日(火)~2月15日(日)10時~17時(月曜休、祝日の場合翌休)、染・清流館(京都市中京区室町通錦小路上ル山伏山町550-1 明倫ビル6F。阪急京都線「烏丸」・地下鉄烏丸線「四条」より徒歩5分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・255・5301。※ご来場の際は、公共交通機関をご利用く…