画廊・ギャラリー

「仏への道」長沼隆代~ジャパネスクドール展

10月17日(土)~10月25日(日)12時~18時、紅椿それいゆ(京都市中京区千本通三条下ル壬生御所ノ内町46-1。JR・地下鉄東西線「二条」より徒歩約8分)TEL075・406・1834。 和紙で彩られた仏像作品と仏門に入りながら終生、煩悩を断ち切れなかった行乞の俳人、種田山頭火の心の葛藤を描く…
続きを読む
画廊・ギャラリー

パスタ皿展

10月16日(金)~10月31日(土)12時~18時(月曜休)、くらしの器と切子ガラスの店「結」(京都市中京区麩屋町通二条下ル尾張町212-1。地下鉄「烏丸御池」、または地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩10分)TEL075・334・5821。 このお皿でパスタを食べたい!と思うお皿を制作していた…
続きを読む
画廊・ギャラリー

第45回京都写真芸術家協会展

10月16日(金)~10月18日(日)9時~17時(最終日16時まで)、八幡市文化センター1F展示室(京都府八幡市八幡高畑5-3。京阪バス「八幡市役所」下車すぐ)TEL075・971・2111。 11月13日(金)~11月21日(土)9時~17時、京都府丹後文化会館(ホワイエ)(京都府京丹後市峰山町…
続きを読む
画廊・ギャラリー

盌にあそぶⅡ~WAN ni Asobu

10月15日(木)~10月24日(土)13時~19時、アートスペース感(京都市北区堀川通今宮一筋下ル東入ル東高縄町69。地下鉄烏丸線「北大路」北口1番出口より西へ徒歩約8分)TEL075・495・4158。 浅井慎平、浅井竜介、小川宣之、岡安真美、池田省吾、松原昭俊 作家達のコラボレーションによって…
続きを読む
画廊・ギャラリー

今井眞正陶展

10月15日(木)~10月25日(日)12時~18時(水曜休。最終日17時まで)、ギャルリー石塀小路和田(京都市東山区八坂鳥居前下ル下河原町463。京阪本線「四条」より徒歩10分)TEL075・531・4511。 閃光を放ち渦巻く灼熱の炎に魅せられ、いろいろな土での表現に挑戦し、その可能性を引き出し…
続きを読む
画廊・ギャラリー

松田真理子展&ランディー展

10月15日(木)~20日(火)11時~18時(最終日17時まで)、嶋屋画廊(京都市下京区四条通富小路東入立売東町23。阪急線河原町駅11番出口から徒歩約1分)TEL075・211・1023。 ※ランディ展には数人の水彩画を展示します 問い合わせTEL090・5256・2674(松田)。
続きを読む
画廊・ギャラリー

たくまたえこ油絵展「風色のウィーン」

10月13日(火)~10月18日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・252・1161。 問い合わせTEL075・252・1161(ギャラリーヒルゲート2…
続きを読む
画廊・ギャラリー

ひみこ個展「ぼくはクマ」

10月13日(火)~10月18日(日)12時~18時、クンスト・アルツト(京都市東山区三条神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」より徒歩3分)TEL090・9697・3786。 大量のオモチャや雑貨で、ポップでカラフル、かつ個性的な空間を生み出すアーティスト。同展では、コピーとオリジナルの問題に着目…
続きを読む
画廊・ギャラリー

谷なつ子展

10月13日(火)~10月18日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 問い合わせTEL075・231・3702(ギャラリーヒルゲート1…
続きを読む
画廊・ギャラリー

第33回昭和美術会 京都支部小品展

10月13日(火)~10月18日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャラリーカト1F・2F(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約1分)TEL075・231・7813。 昭和美術会京都支部会員60名による作品展。 問い合わせTEL075・5…
続きを読む