大月英雄個展 Botanique Etude 27/28
2月24日(金)~3月1日(水)12時~19時(最終日17時まで)、ExaART(京都市下京区寺町通四条下ル貞安前之町594 岡本鏡店ビル505号。阪急京都線「河原町」より徒歩5分)TEL075・746・2776。 植物模様と女性の身体の曲線が混合した作品で、曲線がツタや葉の脈、体の凹凸、踊るような…
WORK IN PROGRESS 2017 ~霧のりんかく
2月24日(金)~3月1日(水)11時~19時(最終日18時まで)、スペース妙(みょう)(京都市左京区松ヶ崎堀町1-1。地下鉄烏丸線「松ヶ崎」2番出口より北山通を東へ約5分)TEL090・6605・0656。 京都精華大学大学院版画領域有志。 小林桐美 、髙畑紗依、中林未萌礼、丸尾莉加、劉李杰 問い…
雪の美山かやぶきの里 写真展 須藤敏浩
2月23日(木)~2月28日(火)10時~17時(水曜日定休)、ギャラリー&喫茶・繭(京都市下京区仏光寺通烏丸東入ル上柳町315-11。地下鉄烏丸線「四条」3・5番出口すぐ)TEL075・351・2011。 ※ギャラリーの規定により、贈答品等不可 問い合わせTEL075・351・2011(ギャラリー…
坂井昇展~心にのこる世界遺産そして花
2月22日(水)~2月28日(火)10時~20時(最終日は17時まで)、大丸京都店6F美術画廊(京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町79番地。阪急京都線「烏丸」より徒歩1分。Pあり)TEL075・211・8111(代)。 無料。 2月25日(土)、2月26日(日)、13時~17時、作家在廊日。 ※都…
風布・Kazafu展 染・齋藤洋
2月21日(火)~3月5日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリーにしかわ(京都市中京区河原町通四条上ル塩屋町332 マロニエビル2F。阪急烏丸線「河原町」3番出口より徒歩5分)TEL075・212・3153。 毛斯綸やがら紡などを中心に天然素材で染めました。 シャツ、ショール、…
脇田桃子初個展~小さい人大きい人
2月21日(火)~2月26日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 問い合わせTEL075・231・3702(1F)/TEL075・25…
立野陽子展 FLIGHT MARKER
2月21日(火)~3月4日(土)12時~19時(月曜休。日曜・最終日は18時まで)、ギャラリー16(京都市東山区三条通白川橋上ル石泉院町394 戸川ビル3F。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩1分)TEL075・751・9238。 問い合わせTEL075・751・9238(galerie16)…
第4回続「京都日本画新展」
2月18日(土)~2月28日(火)10時~20時(入場は閉館の30分前まで。最終日17時閉館)、美術館「えき」KYOTO(京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町。JR・近鉄京都線・地下鉄烏丸線「京都」直結、ジェイアール京都伊勢丹7F隣接。有料Pあり)TEL075・352・1111。 入場無料。 ※キ…
2016年度同志社女子大学情報メディア学科進級制作展「tsubuzoroi」
2月17日(金)~2月22日(水)10時~18時半(土日は16時半まで)同志社ローム記念館 同志社大学京田辺キャンパス(京都府京田辺市多々羅都谷1−3。JR学研都市線「同志社前」より徒歩約10分、または奈良交通バス「同志社大学正門」下車) 進級制作展とは、情報メディア学科3年次生のうち、主にアートや…










