高島屋美術部創設110年記念 滝沢 具幸 展 -山河考-
6月14日(水)~6月20日(火)10時~20時(最終日16時閉場)、京都髙島屋6F美術画廊(京都市下京区四条通河原町西入ル真町52番地。阪急京都線「河原町」地下直結)TEL075・221・8811。 日本画。 問い合わせTEL075・221・8811(京都高島屋)。
家原恵太 田中加織 「さかずき」
6月13日(火)~6月25日(日)15時~19時(月曜休。最終日18時まで)、Art Spot Korin(京都市東山区元町367-5。京阪電車「祗園四条」駅下車7番出口より徒歩8分。Pなし、周辺有料Pあり)TEL075・746・3985。 「さかずき」をテーマに、家原恵太と田中加織がそれぞれの異な…
中東祐香吏個展「光と蜜」
6月13日(火)~6月18日(日)12時~18時、クンスト・アルツト(京都市東山区三条神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」より徒歩3分)TEL090・9697・3786。 問い合わせTEL090・9697・3786(KUNST ARZT)。
第72回京都丹平写真展
6月13日(火)~6月18日(日)10時~18時(最終日17時まで)、京都文化博物館5F第1室(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・1771。 無料。 問い合わせTEL075・391・2399(西岡)。
ブラームス フォーレ 五重奏の響宴
6月11日(日)14時開演(13時半開場)、アートスペースハーゼ二条城前(京都市中京区油小路二条上ル薬屋町593 スガビルB1F。地下鉄東西線「二条城前」2番出口より徒歩3分)。 プログラム=フォーレ/ピアノ五重奏曲 第1番 ニ短調 作品89、ブラームス/ピアノ五重奏曲 ヘ短調 作品34 出演=大海…
瑞雲庵における助成事業展覧会 「アンキャッチャブル・ストーリー」
6月11日(日)~7月17日(月・祝)金・月/14時~20時 土・日祝/12時~18時、(火水木休)、瑞雲庵(京都市北区上賀茂南大路町62-1。市バス「上賀茂神社前」下車徒歩約10分)。 出展作家=牛島光太郎、田中秀介、阿児つばさ 問い合わせTEL/FAX075・231・0706(Gallery P…
独立25周年記念 第16回 吉浪壽晃 能の会
6月11日(日)13時半開演(13時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 能「橋弁慶」吉浪壽晃、狂言「膏薬練」茂山千五郎、能「鞍馬天狗 白頭」吉浪壽晃 正面(指定)6000円、1階席(指定)50…
第3回新進・若手演奏会 筑前琵琶
6月11日(日)12時半開演(12時開場)、京都市国際交流会館イベントホール(京都市左京区粟田口鳥居町2-1。地下鉄東西線「蹴上」より北へ徒歩6分。Pあり)TEL075・752・3010(代)。 演目=浦島太郎、那須与市、松の廊下、五條橋、若き敦盛 ほか。 無料。 問い合わせTEL072・871・0…
北村謙 童謡コンサート
6月10日(土)19時開演、うずらギャラリー(京都市中京区三条通寺町西入弁慶石町58。京阪本線「三条」・地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分。阪急京都線「河原町」より徒歩9分。Pなし)TEL070・5500・1011。 北村謙は、童謡の名曲を新しいアレンジにして、バンジョーで弾き語るユニークな活…