舞台

人形劇団クラルテ公演こどもの劇場『11ぴきのねことへんなねこ』

10月22日(火・祝)14時開演、京都府立文化芸術会館(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。京阪「神宮丸太町」「出町柳」駅より徒歩12分)TEL075・222・1046。 原作=馬場のぼる(こぐま社刊)脚色・演出=東口次登11ぴきのねこはのらねこ仲間。魚釣りをしていると、長靴をはいてボロボロの傘…
続きを読む
画廊・ギャラリー

佐々岡まゆこ個展 胡蝶の夢

10月22日(火)~10月27日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ) TEL075・252・1161 。 問い合わせTEL075・231・3702(1F)/TEL07…
続きを読む
画廊・ギャラリー

平井悠一展

10月22日(火・祝)~10月27日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーにしかわ(京都市中京区河原町通四条上ル塩屋町332 マロニエビル2F。阪急烏丸線「河原町」3番出口より徒歩5分)TEL075・212・3153。 問い合わせTEL075・212・3153(ギャラリーにしかわ)。
続きを読む
画廊・ギャラリー

稲垣明子(亜希) 近藤陽子 二人展 「風」

10月22日(火)~10月27日(日)12時~19時(最終日は17時まで)、ギャラリーH2O(京都市中京区富小路通三条上ル福長町109。地下鉄東西線「京都市役所前」・地下鉄「烏丸御池」より徒歩10分)TEL075・213・3783。 問い合わせTEL075・213・3783(ギャラリーH2O)。
続きを読む
画廊・ギャラリー

堀田淳一展

10月22日(火)~11月3日(日)12時~18時(10月28日休。最終日17時まで)、ギャラリー揺(京都市左京区銀閣寺前町23。市バス「銀閣寺前」より徒歩3分)TEL075・752・0242。 問い合わせTEL075・752・0242(Gallery Yuragi)。
続きを読む
講座

シニア向け音楽福祉プログラム企画交流会

10月20日(日)14時~16時、ハートピア京都(京都市中京区竹屋町通烏丸東入ル清水町375。地下鉄烏丸線「丸太町」5番出口すぐ)TEL075・222・1777。 超高齢化していく日本社会において、認知症の高齢者、福祉施設の入所者、介護予備軍といわれるシニア世代が、いつまでも心豊かに、生き生きと過ご…
続きを読む
音楽

「時の響」2019

10月20日(日)1部/13時開演・2部/15時開演、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 音楽・映像・食と核として過去・現在・未来を五感で感じる文化祭。ホールでは音楽と文化遺産…
続きを読む
音楽

第30回 三曲鑑賞会

10月19日(土)18時半開演(18時半開場)、京都府立文化芸術会館ホール(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。 京都三曲協会が主催する京都府次世代等古典芸能普及促進公演。 プログラム=出口の柳(柳川三味線)、本末、梢…
続きを読む
音楽

大橋美帆帰国記念ピアノリサイタル(公財)青山音楽財団助成公演

10月19日(土)18時開演(17時半開場)、バロックザール青山音楽記念館(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 出演=大橋美帆(ピアノ) ゲスト=シマノフスキ/メトープ Op. 2…
続きを読む
音楽

黒川侑・佐藤晴真・阪田知樹ピアノトリオ

10月19日(土)14時開演(13時半開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 出演=黒川侑(ヴァイオリン)・佐藤晴真(チェロ)・阪田知樹(ピアノ…
続きを読む