画廊・ギャラリー

髙谷光雄展

10月29日(火)~11月3日(日)11時~19時(最終日17時まで)、ギャラリー中井(京都市中京区木屋町通三条上ル 大阪町532)TEL075・211・1253。 問い合わせTEL075・211・1253、FAX075・231・0909(ギャラリー中井)。
続きを読む
舞台

新国立劇場 高校生のためのオペラ鑑賞教室 2019「蝶々夫人」

10月28日(月)・10月30日(水)13時開演(12時15分開場)、ロームシアター京都メインホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「岡崎公園ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ。Pなし)TEL075・771・6051。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。 G.プッチーニ:歌…
続きを読む
舞台

第78回『P-act文庫』

10月27日(日)13時/16時開演(開場は各開演時間の30分前)、P-act(京都市上京区河原町通今出川下ル梶井町448 清和テナントハウス2F。京阪鴨東線「出町柳」より西に徒歩10分、または市バス「河原町今出川」下車すぐ。Pなし)。 読みたい人の「読める」場所。聞きたい人の「聞ける」場所。ことば…
続きを読む
伝統

第61回京都観世能

10月27日(日)11時開演(10時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 能「安宅 勧進帳 瀧流」河村和重、能「卒都婆小町 一度之次第」梅若実、狂言「墨塗」茂山七五三、能「融 十三段之舞」杉浦豊…
続きを読む
映画

中丹映画大好き劇場『ターシャ・テューダー静かな水の物語』

10月27日(日)①10時半②14時、京都府中丹文化会館(京都府綾部市里町久田21-20。JR山陰本線「綾部」より徒歩約20分、送迎バスあり/上映30分前、綾部駅南口ロータリーより運行)TEL0773・42・7705。 アメリカを代表する絵本作家ターシャ・テューダースローライフの母からあなたへ贈る、…
続きを読む
落語

第25回桂よね吉のアーズローカス寄席

10月26日(土)18時開演(17時半開場)、アーズローカス5F(京都市左京区下鴨東本町7番地。市バス「洛北高校前」「下鴨東本町」下車すぐ)TEL075・712・3232。 出演=桂二乗、桂華紋、入谷和女(三味線) 3000円(前売り2500円)。 申し込み・問い合わせTEL075・712・3232…
続きを読む
音楽

吉崎ひろし バンジョーライブ

10月26日(土)14時開演、うずらギャラリー(京都市中京区三条通寺町西入弁慶石町58。京阪本線「三条」・地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分。阪急京都線「河原町」より徒歩9分。Pなし)TEL070・5500・1011。 時には優しく、時には激しく。吉崎ひろしがバンジョー1本で奏でる、新しい音の…
続きを読む
音楽

大阪音楽大学音楽専攻科生による「オータムコンサート」

10月26日(土)13時半開演、京都府中丹文化会館(京都府綾部市里町久田21-20。JR山陰本線「綾部」より徒歩約20分、送迎バスあり/上映30分前、綾部駅南口ロータリーより運行)TEL0773・42・7705。 大阪音楽大学の学生による若さ溢れるエネルギッシュな演奏会。 プログラム=「フィガロの結…
続きを読む
画廊・ギャラリー

境道一・境知子 陶展

10月26日(土)~11月4日(月・祝)11時~18時(10月30日休。最終日17時まで)、テノナル工藝百職(京都市左京区聖護院川原町11-18。京阪鴨東線「神宮丸太町」5番出口より徒歩3分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・200・2731。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 10月26…
続きを読む
画廊・ギャラリー

BORDER! アートフェス

10月26日(土)・10月27日(日)10時~16時半、京都市勧業館「みやこめっせ」1F 第二展示場(京都市左京区岡崎成勝寺町9-1。地下鉄東西線「東山」駅より徒歩約8分、または市バス「「岡崎公園美術館・平安神宮前」下車」下車すぐ)TEL075・762・2630。 雑貨やご飯やアートといった3つの分…
続きを読む