音楽

絵本コンサート

10月30日(日)①11時開演(10時半開場)、②14時開演(13時半開場)大宮交通公園コミュニティールーム(京都市北区大宮西脇台町17-1。市バス「大宮交通公園前」下車すぐ、有料Pあり、駐輪場無料)TEL075・493・1116。 「子育ては自分育て」をモットーに活動している《このちから》メンバー…
続きを読む
落語

第54回 錦昌亭寄席

10月29日(土)19時開演(18時半開場)、京染会館6F(京都市中京区四条通西洞院西北角。地下鉄烏丸線「四条」または阪急京都線「烏丸」より徒歩5分)。 出演=桂八十八(2席)、桂慶治朗(2席)、桂八十助(1席)演目=当日のお楽しみ 2500円。※要予約。全席椅子席 申し込み・問い合わせTEL090…
続きを読む
音楽

ジャンミッシェル・キム 2022年秋 ピアノリサイタル

10月29日(日)14時開演(13時15分開場)、京都コンサートホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 プログラム=ショパン/幻想曲ヘ短調、ベートーヴェン/ピアノソナタ第23番 …
続きを読む
講座

山城社会科研究会10月例会「京都・宇治原子炉~世界で初めての反原子力住民運動の記録~」

10月29日(土)14時、京田辺市中央公民館第3・4研修室(京都府京田辺市田辺丸山214。京阪バスまたは奈良交通バス「京田辺市役所」下車すぐ、または近鉄京都線「新田辺」より徒歩20分)TEL0774・62・2552。 講師=玉井和次(宇治原子炉反対運動史研究会) 東海村の前に宇治に原子炉? 本当にあ…
続きを読む
講座

日本の学術の「再生」をめざす講演会

10月29日(土)13時半~17時(13時開場)、同志社大学 新町キャンパス 臨光館R301教室 (京都市上京区新町通今出川上ル近衛殿表町159-1。地下鉄烏丸線「今出川」徒歩10分、または市バス「上京区総合庁舎前」下車、徒歩3分)。 日本学術会議、 軍学共同研究、政治家による研究への攻撃、 七三一…
続きを読む
画廊・ギャラリー

連続するプロジェクト/インスタレーションを所有する

10月29日(土)~5月7日(日)11時~20時、BnA Alter Museum SCG 都府京都市下京区天満町267-1。阪急電車「河原町」駅から徒歩6分 )TEL075・748・1278。 出展作家=秋山ブク、丹原健翔、肥後亮祐、松井沙都子、三原聡一郎 大人1000円、大学生800円、高校生以…
続きを読む
イベント

第46回 秋の古本まつり─古本供養と青空古本市─

10月29日(土)~11月3日(木)10時~17時(初日は古本供養終了後開店)、 浄土宗大本山百萬遍知恩寺境内(京都市左京区田中門前町103。市バス「百万遍」下車徒歩3分、または京阪線「出町柳」より徒歩10分)TEL075・781・9171。 ※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 古本供養/10…
続きを読む
舞台

8.22 企画プロデュース公演『さくらんぼ畑』вишнёвый сад

10月28日(金)~10月30日(日)、THEATRE E9 KYOTO(京都市南区東九条南河原町9-1。JR・京阪本線「東福寺」より徒歩7分。Pなし)TEL075・661・2515。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい さくらんぼ畑という広大な果樹園と屋敷の地主ラネーフスカヤは男にだまされて一…
続きを読む
音楽

ゴー!ゴー!レイマキ京阪ツアー

10月28日(金)19時開演(18時半開場)、Live&Salon 夜想(京都府京都市下京区五坊大宮町93 京都和装ビルB1F。市バス「大宮松原」より徒歩1分) TEL075・366・3272 。 出演=向井千惠(二胡・声・ダンス)、レイマキ|三浦真樹(ギター)+横山玲(ベース)、水津樹 (…
続きを読む
舞台

第34回『できるかな?』

10月28日(金)19時開演、P-act(京都市上京区河原町通今出川下ル梶井町448 清和テナントハウス2F。京阪鴨東線「出町柳」より西に徒歩10分、または市バス「河原町今出川」下車すぐ。Pなし)。 P-act企画『できるかな?』は、「今、企画を考えているけどちゃんとしたものになるかわからない…」「…
続きを読む