素謡の会「世謡の春」第2回《忠度》
7月10日(木)19時開演(18時受付)、京都芸術センター大広間(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 「謡」から、能の魅力に迫る「素謡の会…
広沢葉子~硝子のうつわ展
7月9日(水)~7月15日(火)10時~20時(最終日17時閉場。30分前締切)、京都高島屋6F美術画廊(京都市下京区四条通河原町西入ル真町52番地。阪急京都線「河原町」地下直結)TEL075・221・8811。 問い合わせTEL075・221・8811(京都高島屋)。
中村賢次展~街の風景
7月9日(水)~7月15日(火)10時~20時(最終日17時閉場。30分前締切)、京都高島屋6F美術画廊(京都市下京区四条通河原町西入ル真町52番地。阪急京都線「河原町」地下直結)TEL075・221・8811。 問い合わせTEL075・221・8811(京都高島屋)。
第27回新芸術関西支部作家展
7月8日(火)~7月13日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャラリーカト(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約1分)TEL075・231・7813。 新芸術関西支部による展示会。 問い合わせTEL075・231・7813(ギャラリ…
デミタスコスモス~宝石のきらめき★カップ&ソーサ
7月8日(火)~9月28日(日)10時~18時(月曜休。入館17時半まで)、細見美術館(京都市左京区岡崎最勝寺町6-3。市バス「京都会館・美術館前」下車西へ徒歩約7分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・752・5555。 デミタスはフランス語で半分のカップを意味する小ぶりの器で、食後などに深…
第52回自由美術協会関西展
7月8日(火)~7月13日(日)9時~17時(最終日16時まで)、京都市美術館1F北展示室(京都市左京区岡崎円勝寺町124〔岡崎公園内〕。市バス「京都会館美術館前」下車すぐ。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・771・4107。 無料。 問い合わせTEL075・431・4245(自由美術協会…
森井綾乃個展~いつかのDの日へ
7月8日(火)~7月13日(日)12時~19時(最終日17時まで)、クンスト・アルツト(京都市東山区三条神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」より徒歩3分)TEL090・9697・3786。 問い合わせTEL090・9697・3786(KUNST ARZT)。
名和ショウ展~船頭多くして船、宙を舞う
7月8日(火)~7月20日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリー・アーティスロング(京都市中京区三条通堀川西入ル橋西町670。市バス「堀川三条」下車徒歩1分、または地下鉄東西線「二条城前」より徒歩5分)TEL075・841・0561。 問い合わせTEL090・9697・37…