イベント

オペラシアターこんにゃく座公演『アルレッキーノ』~二人の主人を一度に持つと

 12月23日(火・祝)16時半開演(16時開場)、京都府長岡京記念文化会館(京都府長岡京市天神4-1-1。阪急京都線「長岡天神」より西へ徒歩6分)TEL075・955・5711。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください  原作=カルロ・ゴルドーニ  台本・演出=加藤直  作曲=萩京子  出演=大…
続きを読む
落語

第326回かねよ寄席

 12月22日(月)19時開演、鰻のかねよ2F和室(京都市中京区六角通新京極東入ル松ヶ枝町456。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩6分)TEL075・221・0669。  出演=桂弥太郎、桂歌之助、桂米ニ。  木戸銭2100円(開演前鰻丼またはきんし丼付)。  ※11月26日(水)11時半より電…
続きを読む
音楽

京都市少年合唱団第55回修了演奏会

 12月21日(日)14時開演(13時15分開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。  プログラム=佐藤賢太郎/「Requiem Pacis」より、ホルスト(山下明希編)/「…
続きを読む
スポーツ

右京労山女性委員会交流山行「品谷山~廃村八丁」

 12月21日(日)7時半、京都バス「出町柳」停集合。  初冬の静かな北山を楽しみましょう。見晴しの良い尾根道から落ち葉の沢沿いの道を歩き、廃村八丁を訪ねます。静かな山歩きを満喫しましょう!  コース=京都バス「出町柳」停─(バス)─菅原町─ダンノ峠─品谷山─スモモ谷─廃村八丁─四朗五郎峠─ダンノ峠…
続きを読む
イベント

大口満絵画展~雪の新潟を描く

 12月21日(日)~12月25日(木)11時~18時(最終日16時まで)、京都教育文化センター(京都市左京区聖護院川原町4-13。京阪本線「神宮丸太町」5番出口より徒歩3分。Pなし)TEL075・771・4221。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい  油彩、水彩画を展示。  問い合わせTEL…
続きを読む
音楽

京フィルクリスマスコンサート2014「サンタウサギのおんがくかい」

 12月21日(日)11時開演、八幡市文化センター大ホール(京都府八幡市八幡高畑5-3。京阪バス「八幡市役所」下車すぐ)TEL075・971・2111。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 京フィルクリスマスコンサート2014「サンタウサギのおんがくかい」~おやこで楽しい思い出を~  出演=京…
続きを読む
落語

桂よね吉独演会

 12月21日(日)14時開演、京都府立文化芸術会館3F和室(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。  出演=桂よね吉、桂阿か枝、桂二乗。  木戸銭3800円(前売り3300円)。全席指定。  問い合わせTEL06・63…
続きを読む
落語

桂よね吉独演会

 12月21日(日)14時開演、京都府立文化芸術会館(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。  「帯久」桂よね吉(ほか1席)、桂阿か枝、桂二葉。  一般3800円(前売り3300円)。※未就学児入場不可  チケット取り扱…
続きを読む
舞台

P-actステージ

 12月21日(日)13時/16時(30分前開場)、P-act(京都市上京区河原町通今出川下ル梶井町448清和テナントハウス2F。京阪鴨東線「出町柳」より西に徒歩10分、または市バス「河原町今出川」下車すぐ。P、駐輪なし)。  大人も子どもも一緒に楽しめるステージ。声と音特集。  P-act spe…
続きを読む
イベント

北区まちづくりシンポジウム~10年後のまちのあり方を考える

 12月21日(日)、佛教大学紫野キャンパス1号館517教室(京都市北区紫野北花ノ坊町96。市バス「千本北大路」「佛教大学前」下車すぐ)TEL075・491・2141(代)。 基調講演「住民が主人公となるまちづくり~京都におけるまち・コミュニティの移り変わりと未来への可能性」 谷口浩司(佛教大学社会…
続きを読む