画廊・ギャラリー

野上徹展 Above and Beyond 3 目論みの試み─地点の行方─

5月10日(火)~5月15日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ) TEL075・231・3702 。 日本画。 問い合わせTEL075・231・3702(1F)、TE…
続きを読む
画廊・ギャラリー

吉原英里展─Sound of Silence Ⅲ─

5月10日(火)~5月29日(日)11時~19時(月曜休)、ギャラリーなかむら(京都市中京区姉小路通河原町東入恵比寿町424番地ABSビル2F。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩3分)TEL075・231・6632。 問い合わせTEL075・231・6632/FAX075・231・6655(ギャラ…
続きを読む
画廊・ギャラリー

西田茂雄「伝説の人形師」写真展

5月10日(火)~5月15日(日)11時~18時(最終日17時まで)、京都写真美術館ギャラリー・ジャパネスク2F(京都市東山区堀池町374-2。地下鉄東西線「東山」より徒歩5分)TEL080・5988・7720。 生涯手掛けた頭は1000を超え「魂」を彫ったことでも知られる人形師天狗屋久吉。初代天狗…
続きを読む
音楽

歌枕直美  歌と語りの舞台劇「音絵巻」

5月8日(日)・5月9日(月)・5月14日(土)・5月15日(日)14時開演(13時半開場)、京都生活工藝館 無名舎(京都府 京都市中京区六角町363。地下鉄烏丸線「烏丸御池」より徒歩10分)。 響き合う西洋と東洋の音絵巻うるわしき人 高山右近〜魂の在処を求めて〜 脚本・総監督=菅沼登出演・音楽=歌…
続きを読む
舞台

人形劇団クラルテ こどもの劇場『11ぴきのねことへんなねこ』

5月8日(日)11時開演/14時開演(各開演時間の30分前開場)、京都府立文化芸術会館ホール(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。 原作=馬場のぼる(こぐま社刊)脚色・演出=東口次登50年前から愛されている絵本11ぴき…
続きを読む
落語

第18回桂雀三郎独演会

5月7日(土)14時開演(13時半開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 「初天神」桂源太、「野崎詣り」桂雀三郎、「近日息子」桂二葉、「淀五郎」…
続きを読む
画廊・ギャラリー

中山博喜写真展 水を招く

5月7日(土)~5月15日(日)12時~19時(月曜休。最終日18時まで)、堺町画廊(京都市中京区堺町通御池下ル。地下鉄東西線「市役所前」8番出口より御池通を西へ徒歩5分)TEL075・213・3636。 2001年からペシャワール会の現地ワーカーとして5年間、中村哲さんとともに働いた写真家中山博喜…
続きを読む
画廊・ギャラリー

江崎 満木版画と陶展

5月7日(土)~5月15日(日)11時~17時(最終日16時まで)。清滝ギャラリーテラ(京都市右京区嵯峨清滝11-2。京都バス「清滝」下車徒歩5分)TEL075・204・8122。 能登半島の山中で、自然と共に暮らし、カヤックをあやつり、魚釣りに夢中になり、「生きるを楽しむ」江崎満の作品展。 問い合…
続きを読む
伝統

KYOTO de petit 能「鵺」

5月6日(金)19時開演(18時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 petit 能シリーズは、観世流能楽師・林宋一郎と林家同門を中心に、「わかる面白さ」をお届けする事を目指す定例公演です。 ご…
続きを読む
舞台

劇団そばえ 第4回公演『ぶた草の庭』 

5月6日(金)~5月8日(日)京都市東山青少年活動センター創造活動室(京都市東山区清水5丁目130番地の6〔東山区総合庁舎内2F〕。市バス「清水道」駅下車すぐ)TEL075・541・0619。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 作=土田英生(MONO)演出=山口浩章演技指導=広田ゆうみ、二口…
続きを読む